当サイト「海外FXオンライン」では数ある海外FX業者を徹底比較し、おすすめの海外FX業者ランキング【2022年最新版】を作成しました。
ランキングは、海外FXブローカー選びにおいて非常に重要な以下6つのポイントを基準に作成しています。
選定ポイント6つ
- ボーナス・キャンペーンの充実度
- 最大レバレッジの高さ
- スプレッドの狭さ
- 運営会社の信頼性・安全性
- 入出金方法の充実度・使いやすさ
- カスタマーサポート・日本語対応の充実度
これら6つのポイントの各項目を、人気の海外業者22社で徹底比較し5点満点で点数を付けました。その評価の合計点数が高いものから順に、当サイトのおすすめ業者としてランキング形式でご紹介していきます。
- 1位:GEMFOREX
総合スペックの高さとボーナスの豪華さが魅力 - 2位:XM
圧倒的な人気と信頼性の高さならここ - 3位:FXGT
仮想通貨FXができてボーナスも豪華で欠点なし - 4位:AXIORY
低スプレッドと約定力の高さならここ
※ リンククリックで詳細に飛べます。
5~15位を知りたい方はこちらから。
1位~5位 | 合計スコア | ボーナス | レバレッジ | スプレッド | 安全性 | 入出金 | サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スコア解説 | 27点/30点 | 5 5/5 | 5 5/5 | 4 4/5 | 4 4/5 | 4 4/5 | 5 5/5 |
スコア解説 | 26点/30点 | 5 5/5 | 4.5 4.5/5 | 3 3/5 | 4.5 4.5/5 | 4 4/5 | 5 5/5 |
スコア解説 | 25点/30点 | 5 5/5 | 4.5 4/5 | 3 3/5 | 3.5 3/5 | 4 4/5 | 5 5/5 |
スコア解説 | 24.5点/30点 | 2 2/5 | 3 3/5 | 5 5/5 | 5 5/5 | 4.5 4.5/5 | 5 5/5 |
スコア解説 | 23.5点/30点 | 4 4/5 | 3.5 3.5/5 | 4 4/5 | 4 4/5 | 4 4/5 | 4 4/5 |
6位~10位 | 合計スコア | ボーナス | レバレッジ | スプレッド | 安全性 | 入出金 | サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スコア解説 | 21.5点/30点 | 0 0/5 | 3.5 3.5/5 | 5 5/5 | 3.5 3.5/5 | 4.5 4.5/5 | 5 5/5 |
スコア解説 | 20.5点/30点 | 0 0/5 | 3 3/5 | 5 5/5 | 5 5/5 | 4.5 4.5/5 | 3 3/5 |
スコア解説 | 19.5点/30点 | 3.5 3.5/5 | 4 4/5 | 3 3/5 | 3.5 3.5/5 | 2.5 2.5/5 | 3 3/5 |
スコア解説 | 19.5点/30点 | 5 5/5 | 5 5/5 | 2 2/5 | 2.5 2.5/5 | 2 2/5 | 3 3/5 |
スコア解説 | 19点/30点 | 3.5 3.5/5 | 4 4/5 | 2.5 2.5/5 | 3.5 3.5/5 | 3.5 3.5/5 | 2 2/5 |
11位~15位 | 合計スコア | ボーナス | レバレッジ | スプレッド | 安全性 | 入出金 | サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スコア解説 | 18点/30点 | 3 3/5 | 3 3/5 | 4.5 4.5/5 | 3 3/5 | 2 2/5 | 2.5 2.5/5 |
スコア解説 | 18.5点/30点 | 3.5 3.5/5 | 3.5 3.5/5 | 3 3/5 | 3 3/5 | 2.5 2.5/5 | 2.5 2.5/5 |
スコア解説 | 17点/30点 | 1 1/5 | 4 4/5 | 3.5 3.5/5 | 3 3/5 | 3 3/5 | 2.5 2.5/5 |
スコア解説 | 16.5点/30点 | 3 3/5 | 5 5/5 | 3 3/5 | 2 2/5 | 1 1/5 | 2.5 2.5/5 |
スコア解説 | 14点/30点 | 0 0/5 | 3 3/5 | 1 1/5 | 5 5/5 | 2.5 2.5/5 | 2.5 2.5/5 |

東京都立大学助手、日本大学経済学部専任講師・助教授・准教授を経て、2015年より同大学経済学部教授。
株式市場・デリバティブ市場・外国為替市場の計量分析を専門としています。
著書に『オプション価格の計量分析』, 『ARCH型モデルによる金融資産分析』(以上 税務経理協会)があります。

コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)のほか、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行うと同時に、大手金融メディアへの執筆および監修にも携わっている。現在年間300本以上の執筆及び監修をこなしており、これまでの執筆及び監修実績は2,000本を超える。
海外FX口座おすすめランキング【2022年8月最新版】
ということで、早速海外FXのおすすめ口座ランキング1位の業者から、それぞれスペックの特徴や優れている点を詳しく紹介していきます。
第1位 GEMFOREX(ゲムフォレックス)

ボーナス | 口座開設:最大2万円 入金:100% |
---|---|
レバレッジ | 最大1000倍 |
スプレッド | ドル円 平均0.3pips (ノースプレッド口座) |
安全性 | ライセンスあり (モーリシャス金融庁) |
入出金 | チャット (平日10時~17時) |
サポート | チャット (平日10時~17時) メール (平日24時間以内) |
- 口座開設で最大2万円もらえる
- 入金100%ボーナスあり
- 最大1000倍のハイレバレッジ
- 出金の反映スピードが速い
- 最低入金額1000円~
- 300種類のEAが無料で利用可能
- サポートが完全日本語対応
- 海外FX初心者
- ノーリスクで海外FXを始めたい人
- ボーナスが豪華な業者を使いたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第1位は「GEMFOREX(ゲムフォレックス)」です。
GEMFOREXは2014年に設立された中堅ブローカーで、豪華なボーナスキャンペーンが高い人気を集めています。GEMFOREXが開催している主なボーナスキャンペーンは以下の3種類。
- 口座開設ボーナス
:新規口座開設をした人に最大2万円のトレード用ボーナスを付与 - 100%入金ボーナス(期間限定&抽選)
:開催期間中、当選者に入金額の100%をトレード用ボーナスとして付与 - 1,000%入金ボーナスジャックポット
:24時間以内に5lot以上の取引で、最大1000%の入金ボーナスが当たる抽選に参加できる
口座開設ボーナス・入金ボーナスともにかなりの高額で、ボーナスの充実度は海外FX業界ナンバーワンといっても過言ではありません。ボーナスを使えば入金不要で取引を始められるので、GEMFOREXならノーリスクで海外FXを始めることができます。
また、最大レバレッジは1000倍とかなりのハイレバで、ボーナスと組み合わせれば少額からでも大きな利益を狙うことも可能!
スプレッドも狭く、日本語サポートにも完全対応しているので、海外FX初心者でも安心して使うことのできるおすすめ業者です。
先にGEMFOREXの最新ボーナス情報を確認するのもおすすめですよ。

第2位 XM(エックスエム)

ボーナス | 口座開設:3000円 入金:100%+20% キャッシュバック |
---|---|
レバレッジ | 最大1000倍 |
スプレッド | 業界平均よりやや広め |
安全性 | ライセンスあり (セーシェル) |
入出金 | 入出金方法:5種類 |
サポート | チャット (平日9時~21時) メール (平日1営業日以内) |
- 日本人トレーダーからの人気No.1
- 口座開設で3000円もらえる
- 入金100%ボーナスを常時開催
- 最大1000倍のハイレバレッジ
- キャッシュバック制度あり
- サポートが完全日本語対応
- 企業の安全性が高い
- どの業者がいいか迷っている人
- とりあえず人気の業者を使いたい人
- ボーナスが豪華な業者を使いたい人
ランキング第2位は、「XM(エックスエム)」です。
XMは全世界196ヶ国以上で350万人ものユーザーを抱える、日本人トレーダーからの支持も抜群に高い人気No.1の海外FX業者!その高い信頼性や知名度に加え、最大1000倍のハイレバレッジ&豪華なボーナスキャンペーンも取り揃えています。
- 口座開設ボーナス
:新規口座開設をした人に3000円のトレード用ボーナスを付与 - 入金ボーナス
:入金額の100%+20%をトレード用ボーナスとして付与(最大50万円分)
スプレッドはやや広めですが、全体的なスペックはそれを補って余りある安定性と使いやすさ。迷ったらXMで口座を開設しておけば間違いないでしょう。
こちらも先にXMの最新ボーナス情報を見ておいても良いかもしれません。

第3位 FXGT(エフエックスジーティー)

ボーナス | 口座開設:3000円 初回入金:100% 通常入金:30% |
---|---|
レバレッジ | 最大1000倍 |
スプレッド | 広すぎず狭すぎず 業界の平均水準 |
安全性 | ライセンスあり (セーシェル) |
入出金 | 入出金方法:5種類 |
サポート | チャット、メール (24時間常時対応) |
- 最大レバレッジ1000倍
- 入金ボーナスが豪華
- 取引ツールはMT5のみ
- スプレッドは平均的
- 日本語のサポート対応が充実
- 2019年設立の新興ブローカー
- ハイレバで仮想通貨FXをしたい人
- ボーナスが豪華な業者を使いたい人
- 仮想通貨取引を無料で試してみたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第3位は「FXGT(エフエックスジーティー)」です。
FXGTは、セーシェル共和国に拠点を構える2019年設立の新興ブローカーです。
FX通貨ペアの他にも仮想通貨を豊富に取り扱っていて、一つの口座でどちらもまとめて取引できるハイブリッドな業者として注目を集め、近頃人気急上昇中の海外FX業者です。
ボーナスキャンペーンが非常に充実しているのが特徴で、付与率100%以上の豪華な入金ボーナスと口座開設が常時開催されています。
FXGTでは為替・仮想通貨・ゴールドをレバレッジ1000倍+充実したボーナスという環境で取引できるので、これらに魅力を感じた人はぜひ試してみてください。
まずは口座開設ボーナスだけでも使ってみるのがオススメですよ。

第4位 AXIORY(アキシオリー)

ボーナス | 年に1~2回程度開催 |
---|---|
レバレッジ | 最大400倍 |
スプレッド | ドル円 平均0.4pips (ナノスプレッド口座) |
安全性 | ライセンスあり (ベリーズ) 全額信託保全採用 |
入出金 | 入出金方法:7種類 |
サポート | チャット (平日10時30分~23時30分) メール (平日9時~24時) |
- 業界最狭水準の低スプレッド
- 顧客資金は全額信託保全
- 取引・運営の透明性が高い
- 約定率99.99%の高い約定力
- cTraderが利用できる
- スキャルピング制限なし
- スキャルピングをしたい人
- 安全性の高い業者を使いたい人
- スプレッドの狭い業者を使いたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第4位は「AXIORY(アキシオリー)」です。
AXIORYは海外FX業界でも特に安全性に定評のあるブローカー!資金管理は全額信託保全を採用し、公式ホームページでは会社役員陣の顔写真付きプロフィールから約定率の詳細なデータまで公開されています。
この安全性と透明性の高さに加えて、スプレッドは米ドル円が最小0.1pipsからと業界最狭水準。
さらに、MT4よりも裁量取引に特化した取引ツール「cTrader」を利用できる数少ない業者であるため、特にスキャルピングをしたい人におすすめです。

第5位 iFOREX(アイフォレックス)

ボーナス | 入金:100%+25% 年利3%ボーナス |
---|---|
レバレッジ | 最大400倍 |
スプレッド | ドル円 平均0.9pips (エリート口座) |
安全性 | ライセンスあり (英領バージン諸島) 運営歴20年以上 |
入出金 | 入出金方法:3種類 |
サポート | チャット、コールセンター (平日13時~21時) メール (平日24時間以内) |
- 運営歴20年以上の老舗ブローカー
- 驚異のロスカット水準0%
- 100%入金ボーナスあり
- スキャルピング禁止
- 自動売買非対応
- ギャンブル性の高いトレードをしたい人
- デイトレやスイングトレードがメインの人
海外FX業者のおすすめランキング、第5位は「iFOREX(アイフォレックス)」です。
iFOREXは1996年に創業された、老舗中の老舗といえる海外FXブローカー。長い運営歴が示す信頼度は非常に高いといえます。
スペック面での最大の特徴はロスカット水準が0%だという点。レバレッジは最大400倍と平均的ですが、他の業者と違って証拠金残高が0になるギリギリまでハイレバ取引が可能です。
さらに、ボーナスキャンペーンも充実していて魅力度は高いのですが、スキャルピングが規約で禁止されていたり、自動売買ができないという点には注意が必要です。よって裁量取引のデイトレやスイングトレードがメインとなりますが、全体的に口座スペックは高く、利用価値はあるといえるでしょう。

第6位 TitanFX(タイタンエフエックス)

ボーナス | なし |
---|---|
レバレッジ | 最大500倍 証拠金によるレバレッジ制限なし |
スプレッド | ドル円 平均0.33pips ユーロドル 平均0.2pips (ブレード口座) |
安全性 | ライセンスあり (バヌアツ) |
入出金 | 入出金方法:4種類 |
サポート | チャット、メール、コールセンター (平日24時間常時対応) |
- 最大レバレッジ500倍
- 業界最狭水準の低スプレッド
- 約定力が高い
- 証拠金によるレバレッジ制限なし
- 日本語のサポート対応が充実
- ボーナスは一切なし
- ハイレバレッジでスキャルピングしたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第6位は「TitanFX(タイタンエフエックス)」です。
TitanFXは、オーストラリアの近くにある島国「バヌアツ」に拠点を構える2014年設立の海外FX業者。
ボーナスキャンペーンなどは一切行われていませんが、そのぶん取引環境の向上に力を入れているブローカーで、「ハイレバレッジ・低スプレッド・高約定力」のスキャルピングに適したスペックが揃っています。
また、多くの業者と違って証拠金残高によるレバレッジ制限がないため、他のスキャルピング向き業者よりもハイレバを最大限に活かした取引が可能。そのため、スキャルパーの中でもレバレッジの高さを重視する人にはTitanFXがおすすめです。

第7位 Tradeview(トレードビュー)

ボーナス | なし |
---|---|
レバレッジ | 最大500倍 |
スプレッド | 業界最狭水準 取引手数料も最安 |
安全性 | ライセンスあり (ケイマン諸島) 全額信託保全採用 |
入出金 | 入出金方法:13種類 |
サポート | メール (平日24時間以内) |
- 業界最狭水準の超低スプレッド
- 顧客資金は全額信託保全
- 約定力が高い
- cTraderが利用できる
- 初回最低入金額10万円~
- ロスカット水準100%
- 快適な取引環境を求めている中~上級者トレーダー
- 安全性の高い業者を使いたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第7位は「Tradeview(トレードビュー)」です。
Tradeviewは2004年に設立された海外ブローカーで、一番の特徴はスプレッドの狭さ。主要通貨はもちろん、マイナー通貨のスプレッドも世界最狭水準となっています。
さらに対応している取引ツールも豊富で、透明性や約定力の高さにも定評があり、快適な取引環境が揃っています。
しかし、低スプレッド口座は初回入金額が10万円からと割高なうえ、ロスカットレベルは100%であり、初心者だと使いこなすのが難しいかもしれません。
そのため、元手資金に余裕のある人や、快適な取引環境を求める中~上級者トレーダーにおすすめしたいブローカーですね。

第8位 HotForex(ホットフォレックス)

ボーナス | 入金:100% キャッシュバック |
---|---|
レバレッジ | 最大1000倍 (マイクロ口座) |
スプレッド | ドル円 平均0.2pips ユーロドル 平均0.1pips (ZERO口座) |
安全性 | ライセンスあり (セントビンセント・グレナディーン) |
入出金 | 入出金方法:3種類 円建て不可 |
サポート | チャット、メール、コールセンター (平日15時30分~24時) |
- 世界で利用者の多い中堅ブローカー
- 最大1000倍のハイレバレッジ
- 100%入金ボーナスあり
- キャッシュバック制度あり
- コピートレードを利用可能
- 銀行送金に非対応
- コピートレードをしたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第8位は「HotForex(ホットフォレックス)」です。
HotForexは2010年に事業をスタートさせた中堅ブローカーで、AppleやIBMなども名を連ねる「World Finance 100」に選出されたこともある優良企業。
最大500万円の入金ボーナスや、最大1,000倍のハイレバレッジは海外でも評価されています。また、コピートレードのサービスも提供しており利用者の数は海外FX業界トップクラス。本格的なコピートレードをしてみたいという人にもおすすめです。
そんなHotForexですが、銀行送金に対応しておらず、入出金に関しては他業者よりもやや使い勝手に劣るというのが正直なところ。今後のサービス改善が望まれるブローカーといえます。

第9位 IS6FX(アイエスシックスエフエックス)

ボーナス | 口座開設:最大2万円 入金:100% |
---|---|
レバレッジ | 最大1000倍 |
スプレッド | 業界平均よりやや広め |
安全性 | ライセンスあり (セントビンセント・グレナディーン) |
入出金 | 入金方法:2種類 出金方法:1種類 |
サポート | チャットボット メール (平日24時間以内) |
- 口座開設で最大2万円もらえる
- 入金100%ボーナスあり
- 最大1000倍のハイレバレッジ
- スプレッドは広め
- 過去に出金遅延の事例あり
- ボーナスが豪華な業者を使いたい人
- ノーリスクで海外FXを始めたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第9位は「IS6FX(アイエスシックスエフエックス)」です。
IS6FXは、2016年より運営されていたis6comが『TECWorld』グループに買収されリニューアルという形で再スタートした業者。
充実したボーナスキャンペーンが魅力で、最大2万円の口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど高額なキャンペーンが常に開催されています。最大レバレッジも1000倍と高めなので、ボーナスと組み合わせれば少額から大きな利益を狙うことも可能!
しかし、スプレッドはやや広めです。また、改名前のis6com時代に出金遅延を起こしていた経歴もあり、他の業者に比べると安全性・信頼性に少し疑問が残る部分も。
そのため、メイン口座というよりは「口座開設ボーナスだけを使ってのトレード」や、「豪華な入金ボーナスが開催されているときにだけ入金する」といった使い方がおすすめです。

第10位 FBS(エフビーエス)

ボーナス | 口座開設:最大140ドル 入金:100% |
---|---|
レバレッジ | 最大3000倍 |
スプレッド | 業界平均よりやや広め |
安全性 | ライセンスあり (ベリーズ) |
入出金 | 入金方法:5種類 出金方法:4種類 |
サポート | チャット、メール、コールセンター (平日15時~24時) |
- 最大3000倍の超ハイレバレッジ
- ボーナスキャンペーンが充実
- コピートレードを利用可能
- スプレッドはやや広め
- 日本語サポートが不充分
- とにかくハイレバな業者を使いたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第10位は「FBS(エフビーエス)」です。
FBSは世界190ヶ国以上で活動する国際的な海外FXブローカーで、あの世界的に有名なスペインのサッカーチームFCバルセロナとも提携を行っています。
入金ボーナスやキャッシュバックも常時提供されていますが、一番の魅力は最大3,000倍のレバレッジで、そのレバレッジ倍率は世界トップクラス。
ですが、スプレッドはやや広めなため、スキャルピングよりはデイトレードやスイングトレードに適しています。他社のレバレッジ倍率に物足りなくなってしまった場合は、FBSを試してみてもいいでしょう。

第11位 LAND-FX(ランドエフエックス)

- 最大レバレッジ500倍
- ドル円とユーロドルのスプレッドが狭い
- ボーナスキャンペーンが充実
- 日本人向け子会社はライセンス未取得
- ドル円・ユーロドルでトレードしたい人
- ボーナスが豪華な業者を使いたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第11位は「LAND-FX(ランドエフエックス)」です。
LAND-FXは2013年に設立された海外FXブローカー。スプレッドが全体的に狭く、中でもドル円は1.04pips、ユーロドルは1.05pipsとかなりの狭さなので、これらの通貨ペアで取引したい人におすすめです。
また、ボーナスキャンペーンも充実しています。100%入金ボーナスや、ロスカットされたときにもらえる「リカバリーボーナス」など独自のボーナスも実施していて、ボーナス目当てのトレーダーにもおすすめです。

第12位 TradersTrust(トレーダーズトラスト)

- 最大3000倍のハイレバレッジ
- ボーナスキャンペーンが充実
- キャッシュバック制度あり
- VIP口座は超低スプレッドだが資金が200万円以上必要
- 日本人向け子会社は金融ライセンス未取得
- 200万円以上の資金がある中~上級者トレーダー
海外FX業者のおすすめランキング、第12位は「TradersTrust(トレーダーズトラスト)」です。
TradersTrustは2009年設立の海外FXブローカー。最大レバレッジは3000倍とかなりのハイレバですが、利用できるのは一部の通貨ペアかつ1ロットまでのポジションに限られます。
ボーナスは非常に豪華で、現在は1万円の口座開設ボーナスと最大200%入金ボーナスのキャンペーンが開催されています。
低スプレッドな口座タイプである「VIP口座」はドル円のスプレッドが0.4pips、取引手数料も往復0.3pipsと非常に低コストなのですが、初回最低入金額が200万円~となっています。
そのため、200万円以上の資金があり、取引環境の良さとボーナスの充実度を求めるトレーダーにおすすめしたい業者ですね。

第13位 BigBoss(ビッグボス)

- 最大999倍のハイレバレッジ
- キャッシュバック制度あり
- 約定力が高い
- 書類提出不要で口座開設からトレードまで可能
- ボーナスキャンペーンは不定期実施
- 約定力の高さにこだわる人
- 取引手数料(スプレッド)の低さにこだわる人
海外FX業者のおすすめランキング、第13位は「BigBoss(ビッグボス)」です。
BigBossはセントビンセント・グレナディーン諸島に拠点を構える、2013年設立の海外FX業者。
レバレッジは最大999倍となかなかに高めです。また、世界最高峰のデータセンターと言われる「EQUINIX社」に取引サーバーを置いているので、約定力の高さにも定評があります。
スプレッドはあまり狭くないのですが、1lotの取引につき4ドルがもらえるキャッシュバック制度があるので、キャッシュバックも込みで考えるとトータルコストはかなり安くなります。
入金ボーナスなどのキャンペーンは不定期での実施です。ボーナスよりは取引環境の向上に力を入れているブローカーなので、中~上級者トレーダーにおすすめです。

第14位 MILTON MARKETS(ミルトンマーケッツ)

- 最大1000倍のハイレバレッジ
- ボーナスキャンペーンが充実
- 約定力が高い&スリッページ保証あり
- 初回最低入金額が3万円と高め
- 低スプレッド口座は初回入金額100万円~
- ロスカット水準が50%と高め
- ボーナスが豪華な業者を使いたい人
- 100万円以上の資金がある中~上級者トレーダー
海外FX業者のおすすめランキング、第14位は「MILTON MARKETS(ミルトンマーケッツ)」です。
MILTON MARKETSはバヌアツに拠点を構える2015年設立の新興FXブローカー。
ボーナスキャンペーンが非常に充実していて、5000円の口座開設ボーナスと50%+20%の入金ボーナスが常時開催されています。
スペックの特徴としては約定率に力を入れていて、スリッページしてしまった際に注文価格と約定価格の差額を支払うという「スリッページ保証」の制度まで用意されています。
最大レバレッジは1000倍と高く、低スプレッドな口座タイプの「エリート口座」「エリートプラス口座」はかなりの低スプレッドを提供していてなかなかのハイスペックなのですが、初回最低入金額の高さには注意が必要です。
「エリート口座」の初回最低入金額は100万円、「エリートプラス口座」はなんと1000万円に設定されているので、かなりの資金があるトレーダーでなければ利用することができません。
スタンダードな口座タイプである「スマート口座」も初回最低入金額は3万円と、スタンダードな口座にしては高めなので、少額からトレードしていきたいという人には不向きです。

第15位 FxPro(エフエックスプロ)

- 安全性・知名度は海外FXトップクラスに高い
- 最大レバレッジは500倍
- cTraderやMT5を利用可能
- 取り扱い通貨ペアやCFD、株式の銘柄が豊富
- スプレッドは広め
- ボーナスキャンペーンは一切なし
- 安全性の高い業者を使いたい人
- 多種多様な通貨ペアやCFDの取引をしたい人
海外FX業者のおすすめランキング、第15位は「FxPro(エフエックスプロ)」です。
FxProは2006年に設立された海外FX業者。運営会社である「FxPro Global Markets Ltd.」は資本金1億ドル、従業員数は200名超、口座数は世界173ヵ国で610,000口座以上と、企業の規模は海外FXトップクラスです。
また、FxProは海外の有名プロスポーツチームのスポンサーを務めた実績も多数あります。現在はF1チームの「マクラーレン」と、60年以上の歴史を持つ名門ヨットクラブである「ヨットクラブモナコ」のスポンサーを務めていて、これまでに累計で1億ドル以上のスポンサー料を投資しています。
さらに、世界中に展開されている4つのグループ会社全てが金融ライセンスを取得しており、信頼性、知名度、安全性の全てが申し分ない業者です。
スペック面では、取り扱っている通貨ペアやCFD・株式などの銘柄が豊富なのが強みです。
FXの通貨ペアが69種類、CFDが20銘柄、インデックスが29銘柄、株式151銘柄、金属6銘柄、エネルギー3銘柄と、合計でなんと278種類もの通貨ペアと銘柄でトレードすることが可能!
安全性・信頼性の高い業者を使いたい人や、FX通貨ペア以外も取引したい人におすすめです。

目的別に選ぶおすすめ海外FX業者

続いては、目的別で選ぶおすすめの海外FX業者を紹介していきます。
以下7種類の中から、あなたの目的や状況に合っている業者を選んでみてください。
ということで、ここからはそれぞれのおすすめ業者とその特徴を紹介していきます。
初心者向けのおすすめ海外FX業者
“これから海外FXを始めたい”という初心者の方におすすめな業者は、「GEMFOREX」と「XM」です。
GEMFOREX:豪華ボーナス&日本語サポート完全対応
GEMFOREXは口座開設だけで最大2万円ボーナスがもらえるので、ボーナスだけを使ってノーリスクで海外FXをはじめることができます。
また、運営会社の内部に日本人スタッフが多く、公式サイトとカスタマーサポートが完全に日本語対応しているのも初心者には嬉しいポイントですね。

XM:日本人トレーダー人気No.1の定番業者
XMは日本人トレーダーからの人気No.1を誇る定番の海外FX業者。
口座開設ボーナス3000円を使えばノーリスクで取引をはじめることが可能で、入金100%ボーナスも常時開催されています。
利用者数が多い&全体的なスペックが優れているため、迷ったらXMで口座開設しておけば間違いないでしょう。

ボーナスが豪華なおすすめ海外FX業者
ボーナスが豪華なおすすめ海外FX業者は、「GEMFOREX」「XM」「IS6FX」の3つです。
業者名 | 口座開設 ボーナス | 入金 ボーナス |
---|---|---|
GEMFOREX | 1万円~ 2万円 | 100% 抽選で2%~1000% |
XM | 3000円 | 100%+20% |
IS6FX | 5000円~ 2万円 | 100%~ 300%(不定期) |
以下の記事では、この3社を含む海外FX業者のボーナスキャンペーンを徹底比較しています。海外FXのボーナスについてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

では、これらおすすめ業者のボーナス内容を見ていきましょう。
GEMFOREX:口座開設だけで2万円&入金100%ボーナス
GEMFOREXはボーナスキャンペーンにかなり積極的な業者で、常に何かしらのボーナスキャンペーンが開催されています。
GEMFOREXが開催している主なボーナスキャンペーンは以下の3つ。
- 口座開設ボーナス
:新規口座開設をした人に最大2万円のトレード用ボーナスを付与 - 100%入金ボーナス(期間限定&抽選)
:開催期間中、当選者に入金額の100%をトレード用ボーナスとして付与 - 1,000%入金ボーナスジャックポット
:24時間以内に5lot以上の取引で、最大1000%の入金ボーナスが当たる抽選に参加できる
GEMFOREXは「口座開設ボーナス」を常に開催しています。ボーナス額は最大2万円に設定されており、口座開設ボーナスでは海外FX業界トップの高額です。
また、「100%入金ボーナス」も定期的に実施されています。入金額に対して100%のトレード用資金がもらえるので、実質入金額を倍にしてトレードすることができます。
さらに、2021年1月からは、24時間以内に5lotの取引をすることで、次の日に最低2%から最大で1,000%のボーナスが当たる抽選に参加できる「1,000%入金ボーナスジャックポット」も新しく始まりました。
数ある海外FX業者の中でも、ここまで高額なボーナスを提供しているのはGEMFOREXのみ!少額からトレードをはじめたい方にはもってこいの業者ですね。

XM:口座開設だけで3000円&最大50万円の入金ボーナス
XMは「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」を常時開催しているので、タイミングを問わずに安定したボーナスを受けることができます。
- 口座開設ボーナス
:新規口座開設をした人に3000円のトレード用ボーナスを付与 - 入金ボーナス
:入金額の100%+20%をトレード用ボーナスとして付与(最大50万円分)
入金ボーナスでもらえる総額は最大50万円。総入金額が230万円に達するまで、入金する度に何度でもボーナスを受け取ることができます。
他にも、トレードするほどポイントが貯まってお得になる「ロイヤリティプログラム」というサービスも提供されています。

IS6FX:口座開設だけで2万円&最大300%の入金ボーナス
IS6FXは、2016年より運営されていたis6comが『TECWorld』グループに買収されリニューアルという形で再スタートした業者です。
IS6FXが開催している主なボーナスキャンペーンは以下の2つ。
- 口座開設ボーナス
:新規口座開設をした人に5000円~2万円のトレード用ボーナスを付与 - 入金ボーナス(期間限定&抽選)
:開催期間中、当選者に入金額の100%~300%をトレード用ボーナスとして付与
口座開設ボーナスは1週間単位で金額が5000円~2万円までの間で入れ替わります。
不定期ですが入金ボーナスも開催されていて、過去にはなんと最大で入金300%ボーナスのキャンペーンが行われていたことも。数ある海外FX業者の中でも、ここまで高額な入金ボーナスを実施しているのはIS6FXだけです。
入金ボーナスはキャンペーンごとに内容や条件が大きく変わるので、IS6FXを利用する際はキャンペーン情報をこまめにチェックしておくことをおすすめします。

スプレッドが狭いおすすめ海外FX業者
海外FXでスプレッドの狭い口座を提供しているおすすめ業者は「GEMFOREX」と「Tradeview」です。
以下の記事では、これらおすすめ業者も含めた海外FX業者のスプレッドを徹底比較しています。スプレッドの狭い海外FX業者についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

では、これらおすすめ業者のスプレッドについて見ていきましょう。
GEMFOREX:平均的に低スプレッドかつハイスペック
口座タイプ | USD/JPY | EUR/USD | GBP/USD | EUR/JPY |
---|---|---|---|---|
オールインワン | 1.4 | 1.4 | 2.2 | 1.5 |
ノースプレッド | 0.3 | 0.3 | 1.3 | 0.5 |
GEMFOREXのオールインワン口座はどの通貨ペアも平均的にスプレッドが狭いうえに、豪華なボーナスキャンペーン&最大1000倍のハイレバレッジを兼ね備えていて総合的なスペックが高い定番口座です。

また、中上級者向けのノースプレッド口座はボーナス対象外ですが国内FXと変わらないくらいの超低スプレッドで、取引手数料も無料です。

Tradeview:業界最狭の超低スプレッド&快適な取引環境
USD/JPY | EUR/USD | GBP/USD | EUR/JPY |
---|---|---|---|
0.6 | 0.6 | 1.0 | 0.9 |
TradeviewのILC口座は米ドル円とユーロドルのスプレッドが0.1pipsとかなり狭く、取引手数料を含めても0.6pipsという驚異的な狭さを誇ります。
スプレッドの狭さなら、TradeviewのILC口座が断トツナンバーワンといえるでしょう。

最大レバレッジが高いおすすめ海外FX業者
海外FXで最大レバレッジの高い口座を提供しているおすすめ業者は「FBS」と「GEMFOREX」です。
以下の記事では、これらおすすめ業者も含めた海外FX業者のレバレッジを徹底比較しています。レバレッジの高い海外FX業者についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

では、おすすめ業者のレバレッジについて見ていきましょう。
FBS:驚異の最大レバレッジ3000倍
FBSの最大レバレッジは3000倍で、ロスカット水準は20%です。
数ある海外FX業者の中でも、ここまで高いレバレッジを提供している業者はFBSのみ!とにかく高いレバレッジを使いたいという方には、FBSがおすすめです。

GEMFOREX:レバレッジ1000倍&限定で5000倍口座も
GEMFOREXの最大レバレッジは1000倍で、ロスカット水準は20%です。オールインワン口座、ノースプレッド口座の両方で1000倍のレバレッジを利用することができます。
また、口座数に上限がありますが、「レバレッジ5000倍口座」という口座タイプもあります。

スキャルピング向きのおすすめ海外FX業者
海外FXでスキャルピングに適したおすすめ口座を提供している業者は「AXIORY」「TitanFX」「Tradeview」です。
以下の記事では、「海外FXでスキャルピングにおすすめな口座」を比較し詳しくまとめています。海外FXのスキャルピングについてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

では、これらおすすめ業者の特徴について見ていきましょう。
AXIORY:低スプレッド・高約定力でcTraderも使える
AXIORYは主要通貨のスプレッドが平均的に狭いのに加え、「スキャルピング制限なし」「高い約定力」「cTraderを利用可能」とスキャルピングに適したスペックが揃っています。
「海外FXでスキャルピングに挑戦してみたい!」という方は、ぜひAXIORYでの口座開設をおすすめします。

TitanFX:ハイレバ重視のスキャルパーならここ
TitanFXも、「低スプレッド」「高い約定力」「スキャルピング制限なし」でスキャルピングに適したスペックが揃っています。
レバレッジは最大500倍で、証拠金残高によるレバレッジ制限がないため、より高いレバレッジでスキャルピングをしたい方にはTitanFXがおすすめです。

Tradeview:中上級者がスキャルするならここ
Tradeviewは多くの通貨ペアで業界最狭水準のスプレッドを提供しており、約定力も高くcTraderも利用可能なのでスキャルピング向きの快適な取引環境が揃っています。
しかし、最大レバレッジは200倍でロスカット水準は100%なので、他の業者に比べると持てるポジションは少なくなります。
そのため、資金に余裕のある方や、中~上級者トレーダーにおすすめしたい業者ですね。

約定力の高いおすすめ海外FX業者
海外FXで約定力の高いおすすめ業者は「GEMFOREX」と「AXIORY」です。
以下の記事では、「海外FX業者の約定力」を比較し詳しくまとめています。海外FXの約定力についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

では、これらおすすめ業者の特徴について見ていきましょう。
GEMFOREX:0.78秒以内に99.79%の注文が成立
GEMFOREXは約定力の高さに定評があり、公式サイトでは0.78秒以内に99.79%の注文が成立しているというデータが公開されています。
さらに「リクオートや約定拒否の追放宣言」も行っていて、約定率の高さへのこだわりは業界随一です。

AXIORY:約定率99.99%かつ約定実績も全公開
AXIORYは世界最高峰のデータセンターと呼ばれる「EQUINIX社」のサーバーを利用した確かな約定力を売りにしており、公式サイトで公表されている約定率はなんと99.99%。
さらに、約定スピードやスリッページ発生率といった約定実績の詳細なデータを公式サイトで全て公開していて、非常に公平性・透明性の高い環境でトレードすることができます。

安全性の高いおすすめ海外FX業者
海外FXで安全性の高いおすすめ業者は「XM」「AXIORY」「Tradeview」です。
以下の記事では、「海外FX業者の安全性」を比較し詳しくまとめています。海外FXの安全性についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

では、これらおすすめ業者の特徴について見ていきましょう。
XM:日本人トレーダーからの人気No.1&世界トップクラスの知名度
XMは、最も多くの日本人が利用する海外FX業者。世界196ヶ国以上へサービス展開しており、世界でもトップクラスの知名度と企業規模を誇ります。
また、運営会社の資本金は約400億円で、過去にはあのウサイン・ボルトを公式スポンサーに起用していた実績も。安全性・信頼性は非常に高いので、安心して利用することができます。

AXIORY:全額信託保全&経営陣の顔写真も公開
AXIORYは顧客資金の管理方法に全額信託保全を採用しています。
また、公式サイトでは約定率や約定スピード、経営者の顔写真付き紹介ページも公開されており情報開示にも積極的です。

Tradeview:全額信託保全&ケイマン諸島のライセンス取得
Tradeviewは、非常に信頼度の高いとされる「ケイマン諸島」の金融ライセンスを取得しています。
さらに、顧客資金は全額信託保全されており、最大3万5千ドルの保証が担保されているため、安全面での心配は不要でしょう。

海外FXとは?国内FXにはない7つのメリット

海外FXとは、「日本に拠点を持たない海外発のFX業者でトレードをすること」です。
海外FX業者は日本の金融ルールに従う必要がないため、国内FXとはまったく違うルールで運営されています。金融ルールが違うことからリスクについても度々指摘されますが、少額の資金で大きな利益を狙うという点ではその魅力は国内の比ではありません。
ここからは、そんな海外FXの特徴をより詳しく知っていくために「国内FXと比較した海外FXのメリット」を見ていきましょう。
海外FXには国内FXと比較して以下7つのメリットがあります。
①ボーナス・キャンペーンが超豪華
海外FX最大のメリットは、国内FXと比べてボーナスが非常に豪華という点です。
海外FXのボーナスには主に「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」の2種類があります。
- 口座開設ボーナス
:口座開設するだけでトレード用の資金がもらえるボーナス - 入金ボーナス
:口座入金額に対して一定の割合のトレード用資金がもらえるボーナス
国内業者だと口座開設後に数十万円ほどのトレードをしてやっとキャッシュバックがもらえますが、海外業者の場合は口座開設をするだけで簡単に1~2万円のトレード用ボーナスをもらうことができます。口座に入金しなくても、業者によってはこの口座開設ボーナスだけですぐに取引がはじめられます。
「入金ボーナス」は海外FX独自のサービスです。口座に入金した額に対して、一定の割合の額がトレード用の資金として追加されます。
例えば、「100%入金ボーナス」を実施している口座に10万円を入金した場合、入金ボーナスとして10万円が追加され実質の証拠金は20万円になります。
10万円(入金) + 10万円(ボーナス) = 20万円(証拠金)
このように海外FXはボーナスが非常に豪華なため、少額からでも気軽に始められますし、少額から大きな利益を狙うことも充分に可能なのです。
以下の記事では、そんな海外FX業者のボーナスキャンペーンを比較しまとめています。現在開催中のボーナスキャンペーン情報も紹介していますので、ボーナスについて気になる方はぜひご覧ください。

②500倍や1000倍のハイレバレッジが使える
国内FXは最大レバレッジが25倍までと法律で規制されていますが、海外FXでは最大レバレッジに制限がありません。なぜなら、海外のFX業者は海外に運営会社があるので、日本の金融ルールに従う必要がないからです。
そのため、設定は業者によって異なりますが、海外FXなら100倍~最大3000倍ものレバレッジを使ってかなりダイナミックなトレードをすることができます。
もし1万円の資金でFXを始めたい場合、国内のFX業者だと最大レバレッジは25倍なので25万円分のポジションまでしか持てません。対して海外FXの場合、1000倍のレバレッジが使える業者であれば1万円の資金で最大1,000万円分のポジションを持ってトレードすることができます。
つまりは、少ない資金で非常に大きな額を動かすことができるので、資金効率が高まり、より稼ぐチャンスが増えるのです。
以下の記事では、海外FX業者の最大レバレッジを比較しまとめています。海外FXのレバレッジについて気になる方はぜひご覧ください。

③ゼロカットシステムで借金の心配なし
海外FXでは、「ゼロカット」というシステムが導入されているので、追証が発生しません。
国内のFX業者では、為替の変動により証拠金がマイナスになってしまった場合に、そのマイナス分を口座に追加で入金しなければいけません。(いわゆる”追証”) この追証は法的にカードローンの借金と同じ扱いになっているので、最悪のケースですと財産を売り払ってでも補填しなければならない強制力があります。
しかし、海外FXでは証拠金がマイナスになってしまった場合、「ゼロカット」システムが執行され、証拠金のマイナス分はゼロになり追証は発生しません。なんとそのマイナス分は海外FX業者が代わりに補填してくれるのです。
つまり、海外FXでの損失は口座内の資金分のみ。借金になることはありませんので、高いレバレッジでも安心して取引ができます。
海外FXの「ゼロカット」については以下の記事に詳しくまとめています。

④ほぼ全ての業者でスキャルピングできる
海外FXは、ほぼ全ての業者でスキャルピングをすることができます。国内業者ではスキャルピング取引を禁止している業者が多く、数少ない「スキャルピングOK」な業者の中から選ばなければスキャルができません。
対して、海外FXはどの業者も基本スキャルピングOKなうえ、ほとんどの業者が短期売買に適した「低スプレッド口座」を用意しています。
そのため、海外FXであれば自分の使いたい業者でスキャルピングを行うことが可能です。
また、海外FXの高いレバレッジは小さい利益を積み重ねていくスキャルピングと非常に相性が良いため、スキャルピングをするなら国内FXよりも断然海外FXの方がおすすめです。
海外FXのスキャルピングおすすめ口座については以下の記事に詳しくまとめています。

⑤マイナンバー提出不要で即日トレードをはじめられる
海外FX業者では口座開設時にマイナンバーの提出を求められる事はありません。海外FX業者は海外に運営会社を置いているため、日本の法律の適用外。そのため、国内FXと違ってマイナンバーは提出不要なのです。
海外FX業者で口座開設する際に必要になるのは、運転免許証などの身分証明書と、公共料金証明書など住所が確認できる書類の2つのみ。
また、国内業者は口座開設の申し込みから審査完了して実際にトレードができるようになるまで数日ほどかかることが多いですが、海外業者だと口座開設して即日トレードをはじめられるところがほとんどです。
海外FXのマイナンバーについては以下の記事に詳しくまとめています。

⑥取引ツールが高機能&自由にカスタマイズ可能
国内のFX業者はそれぞれの業者によって作られた独自の取引ツールを提供していますが、海外FXではどの業者でも共通して「MT4」や「MT5」といった共通の取引ツールを使うのが主流です。
MT4(MT5)とは、ロシアのMetaQuotes(メタクォーツ)社が開発したFX取引ツールです。高機能で汎用性が高く、世界中のトレーダーに利用されています。
国内業者の取引ツールは、基本的にカスタマイズができず機能性も業者によって大きく異なります。
対して、MT4やMT5は初期状態で50種類ものインジケーターが利用可能なうえ、自由にインジケーターを追加し自分好みにカスタマイズすることも可能。もちろんスマホアプリ版もあります。また、どの海外業者も共通してMT4やMT5を採用しているので、一度使い方を覚えてしまえば別の業者に移ってもツールの使い方を覚え直す必要はありません。
MT4については以下の記事に詳しくまとめています。

⑦自動売買が簡単に始められる
海外FXで主流になっているMT4などの取引ツールは「EA」という自動売買プログラムにも対応しているので、簡単に自動売買が行えます。
国内FXの場合は、まず自動売買のサービスを提供している業者を選び、そこで口座を開設しなければ自動売買が始められません。
対して、海外FXはMT4が共通の取引ツールとして採用されているため、どの業者でもEAを使っての自動売買が行えます。MT4は1,500種類以上のEAに対応しているので、「自動売買をしたことない」という方も海外FX業者で始めてみてはいかがでしょうか?
海外FXの自動売買については、以下の記事に詳しくまとめています。

監修者コメント
ここまで、海外FXの7つのメリットについて見てきました。たくさんの魅力的なメリットがありましたが、海外FXにはもちろんデメリットもあります。
次はそんな海外FXのデメリットを見ていきましょう。
海外FXの注意点!5つのデメリット

続いて、国内FXと比べた海外FXのデメリットについて見ていきます。
海外FXにはデメリットといえるポイントが5つあるのでそれぞれ確認しておきましょう。
①安全性は金融ライセンス次第
海外FXのデメリットとしてまず挙げられるのが、安全性は金融ライセンス次第という点です。
日本の場合は、金融庁が発行する「第一種金融商品取引業」が金融ライセンスになります。(国内のFX会社は全てこのライセンスを持っています)
海外のFX業者はそれぞれ異なる国に拠点を置いていて、その国の金融ルールにのっとって運営を行っています。そのため、業者によって取得している金融ライセンスも異なるのです。
ライセンスの種類によって取得のしやすさや規制の内容は大きく変わりますので、口座開設をする前にその業者がどこの金融ライセンスを取得しているのか確認しておくことをお勧めします。
海外FXの安全性については、以下の記事に詳しくまとめています。

②国内業者に比べるとスプレッドが広め
海外FXは、国内FXと比べるとスプレッドが広めの傾向にあります。なぜ広めなのかというのは、取引方式の違いにあります。
DD方式は、トレーダーとインターバンク市場の間にFX業者がディーラーとして仲介に入り、トレーダーの注文を通すかどうか判断するという仕組みです。注文を通すか通さないかはディーラー次第なので、都合の悪い注文は通さなければその負け分がFX業者の利益になります。
スプレッド以外にも、この負け分が業者の利益となるため、国内業者は原則固定のかなり狭いスプレッドを提供することができるのです。
NDD方式は、ディーラーを挟まずにトレーダーの注文がそのままインターバンク市場へと流れるという仕組みになっています。よって、スプレッドは変動性で、業者の利益は純粋なスプレッドのみとなるので国内FXと比べるとスプレッドは広い傾向となるのです。
海外FXのスプレッドについては、以下の記事に詳しくまとめています。

③国内業者よりもスワップポイントが低い
海外FXは国内FXと比べてどの業者もスワップポイントが低いです。
スワップポイント狙いでポジションを長期間保有するのであれば、国内FXの方が向いています。やはり、海外FXはハイレバレッジを使って短期的に利益を取りに行くのが最適な使い方といえるでしょう。
以下の記事では、海外FX業者のスワップポイントを比較しまとめています。海外FXのスワップポイントについて気になる方はぜひご覧ください。

④国内FXよりも税金が高くなる可能性がある
海外FXと国内FXでは、税金の仕組みが異なり、国内よりも海外の方が高くなってしまう場合があります。
国内FXの所得にかかる税金は申告分離課税で、他の所得とは合算せずに分離して税額を計算します。税率はどれだけ稼いでも一律で20.315%と決まっているので、わりと計算もしやすいでしょう。
対して海外FXの所得にかかる税金は総合課税で、各種の所得金額を合計して税額を計算します。そして税率は累進課税なので、所得金額が大きくなるほど税率も上がっていきます。
つまり、海外FXは利益が大きくなるほど税率も上がってしまうのです。そのため、年間の総所得が330万円以上になるようでしたら国内FXのほうが税金は安く済みます。
海外FXの税金については、以下の記事に詳しくまとめています。

⑤入出金の方法やルールがややこしい
海外FXは、国内FXに比べると入出金手段の数が多い上にややこしいです。
また、「入金手段と出金手段は同じでなければならない」「出金の優先順位」など海外の業者から日本へ送金するにあたって様々なルールが設けられているので、慣れるまでは少し大変かもしれません。
監修者コメント
ここまで、海外FXのメリットとデメリットを続けて見てきました。以上をふまえたうえで「海外FXをはじめてみたい」というあなたのために、ここからは海外FXの始め方をレクチャーしていきます。
ということで、次の見出しでは「海外FXの始め方と取引までの流れ」を見ていきましょう。
海外FXの始め方と取引までの流れ

ここからは「海外FXの始め方」と、「取引までの流れ」を解説していきます。
実際に海外FXを始めるにあたって、どんなステップでトレードまで進んでいくのかをチェックしていきましょう。
①利用したい業者を選んで口座開設する
まずは利用したい海外FX業者を選んで口座開設をしましょう。
とは言っても、初心者の方だとどういう点に注意して業者を選べばいいのかわからない人も多いと思います。そこで、ここからは簡単に「海外FX業者を選ぶ時に見るべきポイント」を解説していきます。
海外FX業者を選ぶ際は、以下の2点をチェックするようにしましょう。
- 会社の安全性
- 取引スペック
ここからは、2点それぞれをどうチェックすればいいのか解説します。
会社の安全性
まず必ず見るべきなのは「FX会社の安全性」です。いくら魅力的な謳い文句が並んでいるFX業者でも、安全性が担保されていなければ利用するのは避けるようにしましょう。
海外FX業者の安全性を判断するには、以下の3つを確認してください。
- 金融ライセンスの取得状況
海外FX業者の取得しているライセンスは、種類によって取得のしやすさや規制の内容が変わります。
また、「そもそもライセンスを取得していない」という業者も中にはありますので取得状況は必ずチェックしておいてください。
- 顧客資金の管理方法
顧客資金の管理方法には大きく分けて「信託保全」と「分別管理」の2種類があり、顧客資金を第三者(外部)に預けて管理する「信託保全」の方が安全性・信頼性が高いです。
業者がどちらの方法で資金を管理しているかは確認するようにしておきましょう。
- 出金拒否の噂
海外FXでは「出金ができない」「出金が遅い」といったトラブルが多く、悪質な業者だと故意に出金を拒否しているという場合もあるので注意が必要です。
業者を選ぶ際は、このような出金拒否を行っていないかどうか必ず確認するようにしてください。
この他にもまだまだ細かく安全性を測るポイントはあるのですが、初心者の場合はまず最低限上記の3つをチェックしていれば充分です。
以下の記事では、今回紹介したポイントも含めて、より詳しく海外FX業者の安全性についてまとめています。

取引スペック
そしてもうひとつ、こちらも必ずチェックしておきたいのが取引スペック。
業者を選ぶときにはスペックに関して、以下の3つを確認しておきましょう。
- 最大レバレッジの高さ
国内FXだと全ての業者が一律でレバレッジ25倍までとなっていますが、海外FXには最大レバレッジの制限がありません。
業者によって最大レバレッジは異なるので、利用したい業者のレバレッジが最大何倍なのかは必ずチェックしておきましょう。
- スプレッドの狭さ
国内FXはどの会社も似たようなスプレッド設定をしていますが、海外FXはわりとバラバラです。
また、海外業者はどこも複数の口座タイプが用意されており、その口座タイプによってスプレッドも大きく異なります。
利用したい口座のスプレッド設定をしっかりと確認しておくようにしましょう。
- ボーナスの有無と内容
海外FXの醍醐味はなんといっても豪華なボーナスキャンペーン。
しかし全ての業者が豪華なボーナスを提供しているわけではありません。
業者によってボーナスの内容は大きく異なるため、利用したい業者がどんなボーナスを提供しているのかはしっかりと確認しておいてください。
ここまで紹介してきたポイントを確認しておけば、初心者の方でも口座選びに失敗することはないでしょう。
利用したい口座を選び口座開設が完了したら、続いては「取引用ツールのダウンロード」へ移ります。
②取引用ツールをダウンロードする
海外FX業者での口座開設が完了したら、次は取引用ツールのダウンロードをしましょう。
海外FXではMetaTrader4(MT4)という取引ツールを使うのが主流です。MT4は業者によってそれぞれ専用のものが用意されていますので、口座開設した業者の公式ページからその業者専用のMT4をダウンロードしてインストールしてください。
インストールが完了したら、次はMT4へのログインを行います。
海外FX業者での口座開設が完了すると、業者からMT4のログイン情報がメールで送られてきますので、そのメールに記載されている内容を入力すればMT4へとログインできます。
③口座に入金する
MT4へのログインが完了したら、続いては口座へ入金して実際にトレードをはじめていきましょう。
国内FXでは銀行口座から入金するのが主流ですが、海外FXの場合は複数の入金方法があります。
以下の表に、海外FXでの主な入金方法と手数料・反映時間をまとめました。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 数百円 | 即日~ 1営業日 |
海外銀行送金 | 3000円~ 5000円 | 3営業日~ 5営業日 |
クレジットカード | 無料 | 即時 |
Bitwallet | 無料 | 即時 |
Sticpay | 無料 | 即時 |
ビットコイン | 無料 | 即時 |
※手数料、反映時間は海外業者全体の傾向であり、詳細は各業者によって異なる場合がございます。
これらの入金方法は業者によって対応状況が異なるため、入金する前に自分の利用している業者がどの方法に対応しているか確認するようにしておきましょう。
また、海外FXでは「入金したときと同じ方法でしか出金できない」というルールがあるので、入金の際は出金するときのことも考えて方法を選ぶようにしてください。
ちなみに「GEMFOREX」や「XM」には口座開設ボーナスがあるので、口座への入金は不要でボーナスだけで取引を始めることができます。すぐに取引を始めたいという方にはおすすめです。
④利益が出たら出金する
入金後はトレードし、利益が出たら出金をしましょう。
先ほどの見出しでも触れましたが、海外FXでは原則として「入金したときと同じ方法でしか出金できない」というルールがあるため、基本的には入金時と同じ方法で口座から出金することになります。
しかし、クレジットカードとビットコインには「入金額までしか出金できない」というルールがあります。そのため、この2つの方法で入金していた場合、利益分は別の方法で出金することになります。その際、以下のような出金方法の優先順位が適用されます。
- クレジットカード出金
- ビットコイン出金
- 電子ウォレット/銀行送金
例えば、銀行入金10万円、クレジット入金20万円、ビットコイン入金10万円、bitwallet入金10万円の計50万円を入金したとします。利益が20万円出たので合計70万円を出金する場合、以下のような優先順位で出金処理が行われます。
このように、クレジットカードとビットコインに関しては入金額以上の出金はできず、それ以外はbitwalletか銀行送金で対応することになります。
また、海外FXは豪華なボーナスが魅力ですが、ボーナスのみを出金することは基本的にできないのでご注意ください。海外業者のボーナスはトレード用の元手として提供されているため、証拠金として利用する形になります。
もちろん、ボーナスを利用してトレードし利益が出た場合、その利益は出金することができます。
海外FXおすすめ口座ランキング まとめ

ここまで、当サイトの「海外FX口座おすすめランキング」と、「目的別に選ぶおすすめ海外FX業者」を紹介してきました。
最後に、あらためてランキングのおさらいをしておきます。
当サイトおすすめの海外FX口座ランキングトップ3は以下です。
順位 | 業者名 | 特徴 | 詳細記事 |
---|---|---|---|
1位 | GEMFOREX![]() | ・口座開設で最大2万円ボーナス ・入金100%ボーナスあり ・最大1000倍のハイレバレッジ | こちら |
2位 | XM(XMTrading)![]() | ・日本人トレーダーからの人気No.1 ・口座開設ボーナス3000円 ・入金100%ボーナスあり | こちら |
3位 | FXGT | ・ハイレバで仮想通貨FXができる ・口座開設ボーナス3000円 ・入金100%ボーナスあり | こちら |
ランキングトップ3の業者はどれも口座開設ボーナスキャンペーンを実施しているので、このボーナスだけを使えば自分の資金は入金不要ですぐにトレードを始められます。
お試し感覚で気軽に海外FXを体験できますので、まずは口座開設ボーナスだけでも受け取ってみてください。
全てのランキング結果をもう一度確認したい方はこちらから↓
>>2022年最新版!おすすめの海外FX業者ランキングをもう一度確認する