
「AnzoCapital(アンゾーキャピタル)」は2018年に設立された海外FX業者です。
500倍のレバレッジと狭いスプレッドなど優れた取引環境が持ち味で、多くのトレーダーが利用しています。
今回はAnzoCapitalの安全性・取引環境などの評判を利用者の声と共に調査しました。
口座開設を考えている方は是非このページを参考にしてみてください。
AnzoCapital(アンゾーキャピタル)の総評
AnzoCapitalは、Axioryなどが取得しているベリーズのライセンスを持って運営している業者です。
2018年に設立された新しいブローカーですが、ここまで出金遅延などの悪評もなく安定した運営をしてきています。
公式サイトやサポートも日本語に対応しているので初心者でも安心して利用することができます。
また、口座開設時の5,000円ボーナスや入金時の100%ボーナスなども行っているのでお試しで少額から始めるのがおすすめです。
期間限定ボーナスの最新の開催状況は公式サイトに記載しているので、見逃さないでくださいね。
AnzoCapitalが向いていない人
AnzoCapitalは以下のような人には向いていません。
- ドル円の取引を頻繁にする人
- スワップ狙いの取引をする人
AnzoCapitalはドル円のスプレッドが他の業者と比べて広くなっています。
ドル円メインで取引する方にはあまりおすすめできません。
また、スワップポイントは全体的に低く、ほぼマイナスなのでこちらもおすすめできません。
スプレッドが狭い海外FX業者は以下を参考にしてみてください。
AnzoCapitalが向いている人
一方AnzoCapitalをおすすめできるのは以下のような方です。
- 海外FX初心者
- 自動売買をしたい人
まず、AnzoCapitalは、入金ボーナスがあるため自己資金を抑えて取引することが可能です。
さらに日本語サポートも充実していて、LINEでのサポートもしていることから海外FX初心者にはおすすめできます。
また、条件はありますが、無料でVPSが借りられるサービスもあるので自動売買をしたい人にもおすすめです。
それでは以上のことを前提に、AnzoCapitalの安全性とスペックについて詳しく解説していきます。
AnzoCapitalの安全性

AnzoCapitalの安全性を、会社情報や金融ライセンスと共に見ていきましょう。
運営会社 | Anzo Capital Limited |
---|---|
所在地 |
Mile 1 Philip S.W. Goldson Highway, P.O. Box 2020, Belize City, Belize, C.A. |
代表者 | 非公開 |
ライセンス |
IFSC(国際金融サービス委員会) 登録番号:IFSC/60/482/TS/19 |
設立 | 2018年 |
資本金 | 非公開 |
2018年に設立したばかりの新興ブローカー「AnzoCapital」は、ベリーズの金融ライセンスを取得しています。
詳しく見ていきましょう。
金融ライセンスはベリーズのIFSC
Licence Activities | Belize Financial License Activities
ベリーズはAXIORYやGeneTradeなど多くの海外FX業者が登録している一般的な金融ライセンスです。
安全性はそれほど高い訳ではありませんが、100,000 USD以上をベリーズ国内の銀行口座に預託することや顧客資金の分別管理をしていることも考慮すれば信頼性は十分あります。
顧客資産は分別管理
引用:入出金方法 l 狭いスプレッドと速い約定スピードの海外FXブローカー – Anzo Capital
AnzoCapitalは顧客資金を分別管理しています。
分別管理とは顧客が預けたお金を運営資金とは別に管理する仕組みのことで、透明性の高い管理方法です。
ちなみに信託保全は行っていません。信託保全とは顧客が預けたお金を運営資金とは別に信託会社が管理する仕組みのことで、より信頼性の高い管理方法だと言えます。
信託保全を行っている海外FX業者について詳しく知りたい方は安全性の高い海外FX会社ランキング!安全な業者の選び方も解説【2020年最新】をご覧ください。
金融庁からの警告あり
引用:無登録で金融商品取引業等を行う者について(Anzo Capital Limited):財務省関東財務局
上の画像は金融庁HPに記載されている、AnzoCapitalへの警告内容です。海外FX業者の多くは日本の金融ライセンスを所持していないため、このような警告を受けています。
そもそも日本に拠点を持たない海外FX業者は法律適応外です。しかしながら日本のFX業者と横並びできるほどの安全性はないので、金融庁としても警告を出しているのでしょう。
もちろん金融ライセンスを所持しているベリーズで警告等の措置は受けておらず、何ら問題はありません。
AnzoCapitalの口コミ・評判

続いてはAnzoCapitalの口コミと評判を見ていきます。
ネット上の評判は?
XMからanzocapitalに乗り換えだ。
来週からにはなるけども。— ななし@ニート (@k_kuroro1190) November 27, 2019
AnzoCapitalは、有効証拠金が1,000万円になるまで最大レバレッジ500倍でトレードできます。
100万円ほどの利益がでても、同じ環境・条件で継続してトレードできます。AnzoCapitalのメリットでもありますので、ぜひ#アンゾーキャピタル #FX #海外FX https://t.co/AHM1zVUXtp
— マイク@今日も明日もオンラインミーティング💻 (@IamMichaelHILL) December 23, 2019
おたまじゃくしカップ使用口座
スタート時はDealfxでしたが、強制口座移動となりAnzoCapitalへ移動しました
AnzoCapitalは新興ブローカーで情報が全くありませんでしたが、極端なスプ拡大もサーバーダウンも無く比較的良いブローカーの印象、出金は試していないので不明
— モコ (@moco5963) April 4, 2020
AnzoCapitalの雇用統計時のスプレッド
落ち着くのも速かったし極悪ではないね
そう言えばDealから移動したけど今のところ悪い印象はないなあ、平時のドル円スプが不遇なのでドル円系EAは使わない方がいいけど pic.twitter.com/bU0UO0SWxJ— モコ (@moco5963) March 6, 2020
AnzoCapitalに関する口コミで、ネガティブなものは見られませんでした。
まだ設立から間もないので利用者が少ない事もありますが、特に心配する問題はなさそうです。スプレッドや約定力などを褒める声が多い印象でした。
海外の評判は?
世界中のFXトレーダーが利用する口コミサイトFPA(https://www.forexpeacearmy.com)の評判を見ていきましょう。

レーティングは0.375とかなり低くなっていますが、これはレーティング5をつけた2つの口コミがAnzoCapitalの従業員だと判断されためです。
この2件のレーティングが0にされているので平均レーティングもここまで下がっているのですね。
その他、特に有効なコメントは見られませんでした。続いてはAnzoCapitalの詳しい取引条件を見ていきます。
AnzoCapitalの特徴・メリット・デメリット
AnzoCapitalではスタンダード口座とRAW口座の2タイプがあります。口座タイプごとにAnzoCapitalの特徴を確認しましょう。
口座タイプ | スタンダード | RAW口座 | |
---|---|---|---|
取引ツール | MT4 | MT4 | |
取引コスト | 口座開設 | 無料 | |
維持手数料 | 無料※ | ||
スプレッド | 変動制 | ||
取引手数料 | 無料 |
往復7ドル (1lot) |
|
取引条件 | 取引形態 |
STP (NDD) |
ECN (NDD) |
レバレッジ | 500倍 | ||
通貨ペア | 45銘柄 | ||
最小 取引単位 |
1,000通貨 (0.01Lot) |
||
最大 取引数量 |
1ポジション50lot | ||
両建て | ◯ | ||
取引ツール | パソコン | MT4 | |
スマホ アプリ |
MT4 | ||
資金管理 |
マージン コール |
80% | |
ロスカット | 50% | ||
ゼロカット | ◯ | ||
入出金 | 最低入金額 | 100ドル | |
入金手数料 | 無料 | ||
出金手数料 | 無料 | ||
資産保護 | 分別管理 | ◯ | |
信託保全 | × | ||
サポート |
コール センター |
◯ | |
メール サポート |
◯ | ||
ライブ チャット |
◯ | ||
その他 | LINE | ||
デモ口座 | ◯ |
※1ヶ月以上取引がないと休眠口座に認定され出金時に6%の手数料発生がかかります。
AnzoCapitalを使う上でチェックしておくべき項目をピックアップしたので見ていきましょう。
最大レバレッジは500倍
AnzoCapitalの最大レバレッジは500倍です。スタンダード口座でもRAW口座でも同じ500倍に設定されています。
最大レバレッジ500倍を使うことで、少額からでも大きな利益を十分に狙えるでしょう。
通貨ペアは45銘柄
AnzoCapitalはFX通貨ペアを45銘柄取り扱っています。
AUD/JPY | AUD/CAD |
AUD/CHF | AUD/JPY |
AUD/NZD | AUD/USD |
CAD/CHF | CAD/JPY |
CHF/JPY | EUR/AUD |
EUR/CAD | EUR/CHF |
EUR/DKK | EUR/GBP |
EUR/HUF | EUR/JPY |
EUR/NOK | EUR/NZD |
EUR/PLN | EUR/SEK |
EUR/TRY | EUR/USD |
GBP/AUD | GBP/CAD |
GBP/CHF | GBP/JPY |
GBP/JPY | GBP/NZD |
GBP/USD | NZD/CAD |
NZD/CHF | NZD/JPY |
NZD/USD | USD/CAD |
USD/CHF | USD/CNH |
USD/DKK | USD/HKD |
USD/HUF | USD/JPY |
USD/MXN | USD/NOK |
USD/PLN | USD/SEK |
USD/SGD | USD/TRY |
USD/ZAR |
FX通貨ペアの数は特段多いわけではありませんが、取引する上で困ることはないでしょう。
CFD銘柄(株式指数.貴金属,原油)も可能
AnzoCapitalは株価指数11銘柄、貴金属2銘柄、原油2銘柄を取引することができます。(仮想通貨取引は2020年2月で終了)
それぞれの銘柄を載せておきましたのでご覧ください。
株価指数
銘柄 | |
---|---|
ASX200 | オーストラリア証券取引所200銘柄 |
CAC40 | ユーロネクスト・パリ40銘柄 |
WS30 | ダウ平均30銘柄 |
STOXX50 | ユーロ・ストックス50銘柄 |
FTSE100 | ロンドン証券取引所100柄 |
HK50 | 香港ハンセン指数50銘柄 |
ESP35 | マドリード証券取引所35銘柄 |
NDX100 | ナスダック100銘柄 |
JP225 | 日本日経225銘柄 |
US500 | S&P500銘柄 |
DAX30 | ドイツ株価指数30銘柄 |
原油取引
銘柄 | |
---|---|
USOUSD | US原油 |
UKOUSD | UKブレントオイル |
貴金属ペア
銘柄 | |
---|---|
XAUUSD | ゴールド |
XAGUSD | シルバー |
仮想通貨:終了
銘柄 | |
---|---|
BTCUSD | ビットコイン |
ETHUSD | イーサリアム |
LTCUSD | ライトコイン |
XRPUSD | リップル |
2020年2月で仮想通貨取引は終了しています。
約定力が高い

AnzoCapitalの約定力はかなり優秀。
約定率99%に平均約定スピード0.2sですのでFX取引においても全く支障はきたさないでしょう。
約定率 | 99% |
---|---|
約定スピード | 0.2s |
続いてロスカット水準についてみていきましょう。
ロスカット水準は50%
AnzoCapitalのロスカット水準は50%に設定されています。
証拠金維持率が50%を切ると、ポジションは自動的に決済される仕組みですね。証拠金維持率が80%を割るとマージンコール(警告)されるのでご注意ください。
マージン コール |
80% |
---|---|
ロスカット | 50% |
XMやGEMFOREXだとロスカット水準が20%なので、ややロスカットされやすくなるでしょう。
無料VPSレンタルサービス
バーチャルプライベートサーバー(VPS)とは、仮想的なサーバーのことです。
VPSを起動させることで、以下のようなメリットを得ることができます。
- PCを開かなくても自動売買ができる
- 約定スピードの高速化と安定
- 遠隔でも取引可能
特に自動売買を利用する方であればVPSは必須です。
VPSを使わなくてもPCを常時起動させておけば自動売買は利用できますが、PCの消耗や電気代を考えるとVPSを使った方がお得ですよね。
ちなみにAnzoCapitalのVPSを無料で使うには、「残高が5000ドル(545,000円)以上で、一ヶ月あたり5ロット以上の取引があること」という条件があります。
もちろん基準を満たしていなくても、月額35ドル(3,815円)で利用することもできるので合わせてご検討ください。
初回入金額1万円〜
AnzoCapitalでは初回入金額が1万円以上である必要があります。
デメリットというほどのものではありませんが、入金する際は1万円以上だと覚えておきましょう。
2018年設立と運営歴が短い
AnzoCapitalのスペックを色々見てきましたが、まだ2018年に設立されたばかりの新しい海外FX業者です。
できて数年の海外FX業者には資金持ち逃げリスクや会社自体が倒産するリスクがどうしても付いてきますが、AnzoCapitalはベリーズで金融ライセンスを取得していますし、顧客資金も分別管理されているので問題はないでしょう。
AnzoCapitalのキャンペーン・ボーナス

AnzoCapitalでは3つのボーナスキャンペーンを開催しています。
口座開設ボーナス
AnzoCapitalでは、口座開設した際に5,000円のボーナスを受け取ることができます。Anzo CapitalのLINEオフィシャルアカウントに登録した上で口座開設した場合にのみ有効です。
ただし、スタンダード口座で20,000円の入金をするか、RAW口座で50,000円の入金をすることが条件になっているのでご注意ください。
入金ボーナス

AnzoCapitalでは入金額の50%をボーナスとしてもらえる入金ボーナスキャンペーンを開催中です。
最大で10万円もらえるキャンペーンですので、取引資金を増やしたい方はぜひチェックしてくださいね。
ちなみにスタンダード口座のみ対象です。
お友達紹介ボーナス
AnzoCapitalではお友達紹介キャンペーンを開催しています。AnzoCapitalで取引している方が、友達を紹介するとボーナスを受け取れるシステムです。
いくつか条件があるので確認しておきましょう。
- 5万円以上を一括入金
- MT4口座で90日以内に5回以上往復取引
- 合計5Lot以上取引する
これらのボーナスを活用することで、お得に取引を初めてくださいね。
AnzoCapitalの口座開設方法と入出金までの手順

続いて、AnzoCapitalの口座開設方法、入金方法、出金方法を解説します。
口座開設方法
AnzoCapitalの口座開設は公式ページから行うことができます。

右下の「口座開設はこちら」をクリックしてライブ口座開設へ進んでください。

氏名、メールアドレス、電話番号を入力して次へ進みましょう。続いて顧客プロフィールを入力していきます。

わかりづらいところは、以下の記入例を参考にしてください。
記入例 | |
---|---|
称号 | Mr |
生年月日 | 1990-01-01 |
米国市民または 米国居住者ですか? |
いいえ |
MT4タイプ | スタンダード |
MT4レバレッジ | 500倍 |
住所 |
Tokyo Minatoku Akasaka 1-1 |
都道府県/市区町村 | Tokyo Mianatoku |
これで口座開設完了です。
身分証明書提出
AnzoCapitalでは本人確認のために、身分証明書の提出が必要です。本人確認書類と現住所確認書類の2点が必要なのでそれぞれ確認しておきましょう。
本人確認書類
- 本人確認書類
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
本人確認書類は、本人の顔が映る書類である必要があります。
現住所確認書類
- 公共料金の請求書
- 地方税証明書
- 銀行の利用明細書
- クレジットカードの請求書
現住所確認書類は発行から三ヶ月以内の書類で、住所が確認できるものに限ります。
入金手順
AnzoCapitalへの入金方法は、以下の5種類になります。
通貨 | 最低入金額 | 処理時間 | |
---|---|---|---|
電信送金 | USD | 100ドル | 2-5営業日 |
オンラインバンク | JPY | 1万円 | 即時 |
webmoney | JPY | 100ドル | 即時 |
bitwallet | JPY | 1万円 | 即時 |
sticpay | JPY | 1万円 | 即時 |
※電信送金は3,000ドル以上であればし被仕向送金手数料ですが、3,000ドル以下の場合は被仕向送金手数料がかかります。
電信送金以外は手数料無料です。ちなみにどの入金方法に関しても、入金の上限額はありません。
また、AnzoCapitalはクレジットカード入金(VISA、MaseterCard、JCBなど)には対応していないのでご注意ください。
出金手順
AnzoCapitalでの出金方法はオンラインバンクが利用できない点以外は入金方法と同じです。表にまとめたのでご覧ください。
通貨 | 最低入金額 | 処理時間 | |
---|---|---|---|
電信送金* | USD | 100ドル | 2-5営業日 |
webmoney | JPY | 20ドル |
平日9am -6:30pm |
bitwallet | JPY | 3000円 | |
sticpay | JPY | 3000円 |
※電信送金は3,000ドル以上であればし被仕向送金手数料ですが、3,000ドル以下の場合は被仕向送金手数料がかかります。
こちらも入金方法同様、電信送金以外の手数料は無料です。
電信送金とwebmoneyは入出金時の通貨がUSDになるので、日本円で入出金したい方は「bitwallet」か「sticpay」がおすすめになります。
AnzoCapitalの取引条件とルール

AnzoCapitalの取引条件とルールを詳しく見ていきましょう。4つの項目に分けてご紹介します。
- スプレッド
- スワップポイント
- ゼロカット
- スキャルピング/両建て/自動売買
それでは見ていきましょう。
スプレッドは狭い
AnzoCapitalのメジャー通貨ペアについて、スプレッドを調べたのでご覧ください。
スタンダード口座 | RAW口座 | |
---|---|---|
USD/JPY | 1.5 | 0.4 |
EUR/JPY | 1.4 | 0.3 |
EUR/USD | 1.2 | 0.1 |
GBP/JPY | 1.9 | 0.7 |
GBP/USD | 1.6 | 0.4 |
AUD/USD | 1.3 | 0.2 |
AUD/JPY | 1.6 | 0.4 |
スタンダード口座 | RAW口座 | |
---|---|---|
AUD/CAD | 1.6 | 0.6 |
AUD/CHF | 1.8 | 0.6 |
AUD/JPY | 1.6 | 0.4 |
AUD/NZD | 1.9 | 0.7 |
AUD/USD | 1.3 | 0.2 |
CAD/CHF | 1.6 | 0.7 |
CAD/JPY | 1.6 | 0.5 |
CHF/JPY | 2.3 | 0.7 |
EUR/AUD | 1.7 | 0.2 |
EUR/CAD | 1.5 | 0.8 |
EUR/CHF | 1.5 | 0.4 |
EUR/GBP | 1.5 | 0.4 |
EUR/JPY | 1.4 | 0.3 |
EUR/NZD | 2.4 | 1.1 |
EUR/USD | 1.2 | 0.1 |
GBP/AUD | 2.5 | 1.2 |
GBP/CAD | 2.5 | 1.4 |
GBP/CHF | 1.5 | 0.4 |
GBP/JPY | 1.9 | 0.7 |
GBP/NZD | 8.9 | 2 |
GBP/USD | 1.6 | 0.4 |
NZD/CAD | 2.4 | 0.8 |
NZD/CHF | 2.2 | 0.8 |
NZD/JPY | 1.9 | 0.6 |
NZD/USD | 1.7 | 0.6 |
USD/CAD | 1.6 | 0.4 |
USD/CHF | 1.3 | 0.6 |
USD/JPY | 1.5 | 0.4 |
EUR/DKK | 1.5 | 1.1 |
EUR/HUF | 10.2 | 3.6 |
EUR/NOK | 13.1 | 8 |
EUR/PLN | 12.3 | 6.5 |
EUR/SEK | 17.5 | 7.2 |
EUR/TRY | 15.3 | 9.1 |
USD/CNH | 10.7 | 2 |
USD/DKK | 4.4 | 4 |
USD/HKD | 11 | 2.2 |
USD/HUF | 13.2 | 3.2 |
USD/MXN | 31 | 22 |
USD/NOK | 18.2 | 15 |
USD/PLN | 11.9 | 5.7 |
USD/SEK | 13 | 12.7 |
USD/SGD | 3.5 | 0.4 |
USD/TRY | 11 | 3.1 |
USD/ZAR | 56.2 | 36.5 |
RAW口座はスプレッドとは別に1lot往復あたり0.7pipsが余分にかかります。それを考慮したとしてもRAW口座の方がスプレッドは狭くなりますね。
スワップポイントは標準
AnzoCapitalのスワップポイントはどうでしょうか。海外FX大手のXMと比較してみましょう。
AnzoCapital | XM | |
---|---|---|
USD/JPY | −18円 | -45円 |
EUR/JPY | 2円 | -5円 |
GBP/JPY | -21円 | -50円 |
EUR/USD | 5円 | -12円 |
XMと比較するとスワップポイントはマシですが、けして良いとはいえません。スワップポイント狙いの長期トレードには向かないでしょう。
ゼロカット採用で追証も無し

AnzoCapitalではゼロカットに対応しています。ゼロカットとは証拠金がマイナスになった場合でも、マイナス分は請求されないという仕組みです。
ハイレバレッジで利益も損失も大きくなる海外FXならではの仕組みだといえますね。
スキャルピング/両建て/自動売買可能
AnzoCapitalではスキャルピング・両建て・自動売買に関する制限はありません。指標トレードや窓開け窓埋めトレードも禁止されていないので、気にすることなく取引できますね。
ただし、「複数口座間での両建て」「他業者との両建て」は禁止されています。XMとAnzoCapitalで両建てをしたり、友達と結託して両建てすると規約違反になるのでご注意下さい。
AnzoCapitalの取引ツール・アプリ

AnzoCapitalの取引ツールはMT4のみです。MT4はPC・スマホ・ブラウザに対応しているので、家にいても外出中でも取引することができます。
- PC(Windows/mac)
- スマホ(iPhone/Android)
- ブラウザ版

AnzoCapitalのカスタマーサポート

AnzoCapitalは日本語でのカスタマーサポートに対応しています。電話・メール・チャット・LINEで対応しているので、困ることはないでしょう。
対応時間は、平日の7時から20時までになっております。ちなみに英語対応は24時間受け付けているようです。
日本語で話せるスタッフがいる点はとても信頼できますね。
AnzoCapitalの情報サービス

AnzoCapitalはマーケット情報を手に入れられる情報サービスが充実しています。3つあるのでそれぞれ見ていきましょう。
デイリーレポート

AnzoCapitalはデイリーレポート(デイリーレポート-AnzoCapital)を提供しています。
その日のチャートの動きについての分析や、FX・金・原油などの傾向についてのレポートを見ることができるので是非ご活用ください。
FX学習

AnzoCapitalではFX学習(FX学習-AnzoCapita)を提供しています。
FXとは?の基本から、ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析の詳しいところまで幅広いレクチャーが揃っています。
経済指標カレンダー

AnzoCapitalでは経済指標カレンダー(経済指標カレンダー- AnzoCapital)をいつでも見ることができます。
経済指標発表時は値が大きく動くことも珍しくないので、常に確認するようにしましょう。
評判まとめ
最後にAnzoCapitalのメリットとデメリットを簡単にまとめています。
- 最大500倍のレバレッジ
- スプレッドが狭い
- 顧客資金は分別管理
- CFD銘柄(株式指数.貴金属)が可能
- 約定力が高い
- 無料VPSレンタルサービス
- FX通貨は45ペア
- ベリーズで金融ライセンス取得
- 初回入金額1万円から
- 運営歴が浅く信頼性に欠ける
AnzoCapitalは高い取引環境とボーナスが人気のFX業者ですが、そのほかにも優秀なFX業者は多くあります。こちらに、総合的なスペックを評価した海外FXランキングがあるのでぜひチェックしてみてください。
【2021年最新版】
海外FX業者おすすめランキング

結局、どこの海外FX業者が良いの?
安心して使える海外FX業者はどこ?
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2021年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。