海外FX業者・Axioryで出金してみよう!
低スプレッドが魅力の海外FX業者・Axiory。
入出金をトレードの重要な要素と考え、力を入れています。
2017年の初めに出金に関するトラブルが報告され騒然としましたが、迅速な対応がなされました。
そんなAxioryでお金を引き出すには、どうしたらいいのでしょう?
方法だけでなく、手数料や着金までの日数など、わからないことがたくさんありますよね。
今回は、Axioryの出金に関する疑問を解消していきます。
実際にお金を引き出す前に

Axioryの出金方法などについて説明する前に、Axioryやほかの海外FX業者の入出金について知っていてほしい事前知識を紹介していきます。
入出金の大前提
入金した方法と同じ方法での出金
これが、大原則。
マネーロンダリングを防止するために、AxioryだけでなくほかのFX業者でも同じ方法がとられています。
例えば、
クレジットカードで入金をしたらクレジットカードに出金
ビットコインで入金をしたらビットコインで出金
ということ。
銀行送金で入金しても、クレジットカードで出金はできません。
クレジットカードでの入出金
クレカで海外FXに送金するというのは、カードのショッピング枠で買い物をし(入金)、それをキャンセルして返金する(出金)という仕組みです。
ということは、カードで出金をしようと思っても、お買い物のキャンセル分しか返金はできないので、入金額までしか出金できません。
これも、AxioryだけではなくどのFX業者も同様です。
そのため、利益分はカードへの返金は出来ないのです。
よって、利益分はeウォレットや銀行送金での返金の選択を求められます。
Axioryの入出金への情熱
Axioryは、公式サイトで入出金についてこんなことを書いています。
Axioryでは、入金出金のアクションを最も重要なトレード要素だと考え、様々な入出金方法と迅速な対応を約束いたします。
我々は、長年の経験から、お客様との信頼関係を構築する最も重要な要素は、資金の取扱いが大きな鍵を握ると言うことを熟知しています。だからこそ、簡単さと迅速さに徹底的にこだわりました。
Axioryのカスタマーサポートでは、お客様から出金のお申し出を受付けた時点より、24時間以内に希望の出金手続きを行うことを保証します。当社では、全世界のカスタマーサポートにて、「24時間以内の手続き保証制度」を実施しており、入出金手続きを最優先事項として業務にあたっています。
この文章を読む限り、かなりAxioryが入金・出金に力を入れていることが分かります。
たとえば銀行送金であれば、午前中に出金リクエストを受けたら当日午後、遅くとも翌日の午前中には送金手続きを完了し、その旨をユーザーに連絡する、と豪語。
これはかなり自信があるようですね。
実際、あまりにも着金が遅い!などのトラブル報告はないので、Axioryの入出金のスムーズさは事実のようです。
Axioryで出金拒否?トラブルの真相
2017年の初め、こんなAxioryについてこんな報告がされました。
「Axioryで出金拒否されている!」
「ドルのまま出金したのに、着金したら円になってた」
これにより、Twitterや2chが騒然。
Axioryは出金拒否をするような悪徳業者だったのか?と疑惑が広がります。
しかし、これはAxioryによる不正なものではありませんでした。
真相は以下の通りです。
・原因は当時のAxioryの海外銀行送金のための中継銀行の米ドル規制
・被害は米ドル口座保有者のみ、日本円口座などは問題なし
・日本円もしくはユーロに両替して送金
・両替手数料分として2%Axioryが上乗せして出金
ということで、Axioryに非があるとすればこのような問題が起こった時のためにほかの銀行を利用していなかったことでしょう。
アメリカの規制は今後も広がっていく可能性があります。
特別な理由がなければ、米ドル口座ではなく日本円口座を開設するのが無難でしょう。
※ちなみに、このドル建て問題は2017年5月にはAxioryが新たな口座を開設し、その後も2度中継銀行を変更しているので現在は問題ないようです。
出金方法は?手数料や着金までの日にちにも注目!

さて、本題のAxioryの出金方法についての説明にうつります。
Axioryの出金方法は、以下の通りです。
出金方法 | 手数料 (※1) |
着金までの時間 |
---|---|---|
クレジット /デビット (VISA,VISAデビット) |
無料 | 3日~2週間 |
bitcoin | 無料 | 1~3営業日以内 |
mybitwallet | 無料(※2) | 即時 (24時間以内) |
国内銀行(三井住友) /海外銀行送金 |
無料(※3) | 3日~2週間 (24時間以内) |
(※1)出金額が20,000円未満の場合一律1,000円の手数料がかかります。
(※2)mybitwalletで出金する際に手数料がかかる可能性があります。
(※3)海外銀行送金の場合、中継銀行や受取銀行で別途手数料がかかる可能性があります。
では、これらの方法についてそれぞれ説明していきます。
クレジットカード/デビットカード
Axioryも含め、どの海外FX業者でも対応されており、手軽だと思われるクレジットカード。
しかし、管理人はあまりおすすめしません。
Axioryでクレカで出金することのデメリットは、
・Mastercardは使えないこと
・引き出せるのは入金した額のみということ
でしょう。
いくら出金しようとしても、利益分は銀行送金など他の出金方法をとらなくてはいけないというのが難点です。
また、デメリットに対してメリットがほとんどありません。
Axioryに限らず、どこの海外FXを使うにしても、クレジット決済は避けたほうがいいでしょう。
bitcoin(ビットコイン)
勢いを伸ばす仮想通貨業界の中でも、絶対的な地位を築くビットコイン。
海外FX業者の中でも、決済手段として導入するブローカーが増えています。Axioryも、そのひとつです。
無駄な手数料などもかからず、リクエストから反映するまでも早いのが特徴。
また、Axioryではクレジットカードと違って利益分も出金可能です。
ビットコインを持つ予定の人や持っている人にはおすすめの手段です。
ビットコイン決済についての注意点
AxioryはBitPayという業者と提携しています。
BitPayとは、ビットコインを保管するウォレットのこと。
ビットコイン決済に関して、Axioryでは手数料無料ですが、BitPay側の手数料がかかることがあります。
また、1日当たりの出金額が上限100万円までという制約があります。
実際にこんな高額出金はしないでしょうし、ここは特に問題ありません。
ただし、3,000ドル以上の出金をすると、BitPayからAxioryに審査が入るため、出金まで少し時間がかかる可能性があります。
留意しておいたほうが良いでしょう。
mybitwallet(マイビットウォレット)
mybitwalletは、ビットコイン同様海外FX業者でどんどん導入されている決済方法です。
Axioryでは、ビットコインと同時に、2017年3月に導入されました。
2016年9月、多くの海外FX業者で使われていたネッテラーなどの決済手段の日本人向けサービスが終了してから、Axioryを含め海外FX業者でオンラインウォレットでは決済できませんでした。
しかし、mybitwalletは海外FX業者と強いつながりをもつe protection社が開発し、現在急速に広がっています。
ネッテラーなどと同様のサービスで、今後も拡大が期待されます。
Axioryによる出金処理が終われば即時反映されるので、すぐにでも出金したい!着金してほしい!という人にはおすすめの手段です。
国内/海外銀行送金
ネッテラーなどのサービスが終了してから、海外FXでの出金方法はこれがメインとなったのではないでしょうか?
Axioryでは珍しく国内への銀行送金も行っており、ほかの海外FX業者と比べ使いやすく感じられます。
もちろん営業日などの関係で少し時間は必要ですが、Axioryの出金処理はかなり早いので、Axioryから連絡が届いてから実際の着金までは2,3日しかかかりません。
また、事前にカードの認証なども必要ないので、出金しよう!と思ってその場で出金ができます。
手続きも簡単で、着金までの時間も短いので、Axioryでもほかの海外FXでも、一番ベターな出金方法でしょう。
Axioryでお金を引き出す手順

ここでは、実際に出金するための手順を紹介していきます。
①My Axioryにログイン
登録メールアドレスとパスワードを入力して、ログインします。
②My Axioryのマイページから「ご出金・資金移動」を選択し、希望の手段の右側の「出金する」をクリックします。
ここでは、クレジットカードを選択しておきます。
③出金元の口座を選択し、引き出したい金額を入力して「入力内容の確認」をクリック
④確認画面が表示されたら、My Axioryのパスワードを入力して、「情報を送信」をクリック
⑤「出金リクエストを受付いたしました。」とメッセージが表示されたら、リクエスト完了
あとは、着金を待つだけです。
簡単ですね!
まとめ

いかがでしたか?
公式サイトに「最優先している」と書くだけあって、かなりAxioryの出金はスムーズでシンプルなものではないでしょうか。
他の海外FX業者と比べても、Axioryは使いやすさ抜群だと思います。
もちろん不正な出金拒否の報告もなく、安心して使っていただけるでしょう。
ぜひ、Axioryの出金にこの記事を参考にしてください。
【2021年最新版】
海外FX業者おすすめランキング

結局、どこの海外FX業者が良いの?
安心して使える海外FX業者はどこ?
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2021年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。