FBSで取引したいならまずは入金!その方法と手順とは?
FBS(エフビーエス)は、最大レバレッジ3000倍や豪華なボーナスが目を引くブローカー。今回はそんなFBSの入金について解説していきます。
以下が、この記事で解説する主な内容です。
- おすすめの入金方法
- 写真付きのわかりやすい入金手順
- 入金出来ない時の対処法
これから紹介する情報は、FBSの入金を知りたい方にはきっと役立つはず。ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
ではさっそく、FBSの入金方法の一覧から見ていきましょう。
FBSの入金方法一覧
FBSで現在利用できる入金方法は以下の5つです。それぞれの特徴を見比べてみましょう。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 | 最低入金額 | 入金限度額 |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | 無料 | 即座 | 1ユーロ | 50,000ドル |
bitwallet | 1ドル | なし | ||
PerfectMoney | 1ドル | |||
STICPAY | 2.5%+0.3ドル | 3ドル | ||
bitcoin | 2% | 15~ 20分 |
5ドル |
この表からわかる通り、どの入金方法でも最低入金額はかなり低く設定されています。この点を踏まえて考えると、以下の3点が入金方法選択のポイントになりますね。
- 手数料
- 着金時間
- その入金方法に慣れているか
このポイントから考えると、当サイトとしては手数料がかからず着金も早い、なおかつ既に使い慣れている人が多い”bitwallet”がおすすめです。
出金時のことも考えて入金方法を選ぼう
ここまでで紹介した入金方法の特徴から、ご自身に合ったものを選ぶのも大切なこと。
しかし、それに加えて出金時のことも考えた入金方法の選定も大事なのです。その理由は、入金方法は出金方法に様々な影響を与えるから。
以下が、入金方法を選ぶ前に知っておくべきポイントになります。
- 入金額までの出金は、入金時と同じ方法でしなければならない
- クレジットカードでは利益の出金ができない
- 出金時はクレジットカードが優先される
➊入金額までは入金時と同じ方法で出金しなければいけません。
その理由は、入金方法と別の方法で出金できると、マネーロンダリングにつながる恐れがあるからです。犯罪行為を未然に防いでいるわけです。
➋クレジットカードでは利益出金できません。
利益出金をする時は、クレジットカード以外の出金方法を別途用意する必要があります。ただし、そうするとお金が様々なところに散り、資金管理のしづらさに繋がるのです。
資金をひとつの場所にまとめたいなら、クレジットカード以外の入金方法をおすすめします。
➌複数の入金経路を使っていた場合、出金経路はクレジットカードが優先。
たとえば、クレジットカードから10万円、bitwalletから10万円入金したとしましょう。その後に20万円出金しようとすると、まずは強制的にクレジットカードに10万円出金されます。
条件別おすすめ入金方法
さて、ご紹介した入金方法の特徴を踏まえて、おすすめ入金方法を紹介します。以下からご自身に合ったものを見つけてみてくださいね。
- クレジット払いに抵抗がない方
→クレジット/デビットカード入金 - 手数料を抑えたい方
→bitwallet入金 - カードなどを持っておらず、慣れた方法で入金したい方
→bitwallet入金
やはり手数料や対応スピード等を考えると、一番おすすめできるのはbitwalletです。
しかし、利益出金ができないことを除けば、カード入金もbitwalletに見劣りしません。クレジット払いに抵抗がなく、bitwalletを契約していない方は、カード入金でもよさそうですね。
このあとは、入金方法を一つ一つ詳しく見ていきます。
クレジット/デビットカード入金の特徴と手順
まずはカード入金についてです。これには4つの特徴があります。
- 使えるカードは2種類
- カードによって取り扱い通貨が違う
- 手数料無料
- 入金反映は即時
➊使えるカードはVISAとJCBの2種類のみ。
他のカード会社のものは使用することができません。もしこのカードをお持ちでない場合は、上記2種類のカードを新規契約するか、別の入金方法を利用する必要があります。
➋VISAとJCBでは取り扱い通貨が違います。
- VISA→usd,eur
- JCB→jpy
日本円の方がなじみがありますし、初心者の方にはjpyを取り扱うJCBがおすすめです。
➌手数料は実質無料です。
実際は手数料がかかっているのですが、FBSがすべて負担してくれています。トレーダーが払うことはありません。
➍着金は即時完了します。
入金が反映されるまでって、ちゃんと入金できているか不安になりますよね。そんな時間が少ないのも、カード入金を選ぶポイントのひとつではないでしょうか。
カード入金の手順解説
ここからは、カード入金の具体的な手順を解説していきます。VISAとJCBで手順が若干異なりますので、注意してください。
VISAカードの入金手順
まずは、こちらからマイページにログイン。
画面上部にある「入金」ボタンをクリックします。

入金方法に「VISA」を選択します。

遷移先のページで、赤枠で囲まれた以下の情報を入力しましょう。
- 入金額
- 通貨種別→JPY、USD、EURから選択

入金情報が入力できたら、「入金する」ボタンをクリックすれば入金完了です。
JCBカードの入金手順
まずは、こちらからマイページにログイン。
画面上部にある「入金」ボタンをクリックします。

入金方法に「JCB」を選択。

遷移先のページで、入金額を入力して「入金」ボタンをクリックすれば入金完了です。

実は、カード入金はトラブルが一番発生しやすいんです。トラブルやエラーが起きたときは、以下の情報を参考にしてみてください。
入金出来ない時の対処法・原因
bitwallet入金の特徴と手順
bitwalletでの入金には、知っておくべき特徴が3点あります。
- 手数料無料
- 入金反映は即時
- bitwalletへ入金するときに手数料がかかる
➊手数料無料です。
bitwalletでの入金は、何度行っても手数料がかかりません。無駄な損失を抑えられるのは、トレーダーにとってありがたいですよね。
➋着金は即時完了。
カード入金と同様、入金したら即口座に反映されます。入金手順が終わったら、すぐにそのお金で取引を始めることができるのが魅力のひとつです。
➌bitwallet口座への入金に手数料が発生。
bitwalletにお金が入っていなければ、FBSに入金することもできません。ですからbitwalletへの入金は必須なのですが、その際に以下の手数料が発生します。
- カードからの入金
→8%、または8.5% - 銀行口座からの入金
→0.5%(現在無料キャンペーン中)
FBSへの入金の前段階で、多額の手数料を払うなんてもったいないです。bitwallet口座には、手数料が少ない銀行送金で入金しましょう。
bitwallet入金の手順解説
まずは、こちらからマイページにログイン。
画面上部にある「入金」ボタンをクリックします。

入金方法に「bitwallet」を選択。

遷移した先のページで入金額を入力し、「入金する」と書かれたボタンを押せば入金完了です。

STICPAY入金の特徴と手順
次はSTICPAYでの入金について解説します。まずはその特徴から。
- 入金手数料が高額
- 入金対応がスムーズ
➊入金手数料がかさみます。
というのも、FBS・STICPAY両方から手数料を請求されるからです。手数料無料である他の入金方法と比べると、デメリットと言えます。
さらに注意すべきなのは、STICPAYの手数料が入金額の2.5%+$0.3であること。つまり入金額が増えれば増えるほど、手数料も大きくなります。
上記の理由から、多額の入金を検討している人にはおすすめできません。
➋スムーズな対応でストレスフリー
STICPAYは手数料が高いものの、そのサービス力は一級品です。特にその対応の速さはSNSでも話題になっています。
やっぱりSTICPAYはレスポンスが速くていい
でも手数料がなぁ😒対応悪いの我慢してbitwallet使わざるを得ないのを何とかして欲しい
— Zhenglong@プチ移住🇹🇼高雄 (@petit_ijuu) June 1, 2020
何かあった時の対応や、もろもろの手続きに時間がかからないのは嬉しいですね!
STICPAY入金の手順解説
まずは、こちらからマイページにログイン。
画面上部にある「入金」ボタンをクリックします。

入金方法に「STICPAY」を選択。

遷移先のページで入金額を入力します。それが終わったら「入金する」をクリックし、入金を完了させてください。

PerfectMoney入金の特徴と手順
PerfectMoneyによる入金の特徴は以下の3点です。
- 入金手数料が発生
- 入金反映は即時
- サイトの日本語訳がおかしくて使いづらい
➊入金額に応じた手数料がかかる
FBSの手数料は無料であるものの、PerfectMoneyから入金額の0.5%分手数料をとられます。
入金額の増減によって手数料も変動するので、大きな額を入金しようとする方向きではありません。
➋入金は即時反映される。
PerfectMoneyはオンラインウォレットです。電子決済なので着金は素早く完了します。
➌PerfectMoneyのサイトが見づらい。
まずは、こちらの公式サイトから抜粋した一文をご覧ください。
今後国際バーチュアル経済を飾っている絶対的な完全の側面は理想の金融機関のPerfect Money会社に代表されている。
いかかでしょうか。PerfectMoneyのサイト内では、このような日本語の文章が多数見受けれられます。
「PerfectMoneyを使うたびに、こんな文章を読むのは大変かも…」と感じる方は、別の入金手段を検討した方がいいでしょう。
PerfectMoney入金の手順解説
まずは、こちらからマイページにログイン。
画面上部にある「入金」ボタンをクリックします。

入金方法に「PerfectMoney」を選択してください。

遷移した先のページで、以下の情報を入力します。
- 入金額
- 通貨種別→EUR、USDから選択

入力が完了したら、「入金する」をクリックすれば入金完了です。
bitcoin入金の特徴と手順
最後にbitcoin入金の解説です。この入金方法には特徴が2点あります。以下をご覧ください。
- 入金手数料が発生
- 入金反映に時間がかかる
➊入金額の2%分の手数料が発生。
bitcoin入金では、入金額によって変動する手数料が発生します。他の入金方法とは違って手数料はかかるので、注意してください。
➋着金完了まで15分~20分かかる。
他の入金方法は即時着金完了しますが、bitcoinでの入金には少し時間がかかります。
しかし、そうはいっても着金までは数十分。息抜きができそうな、ちょうどいい隙間時間になるかもしれないですね。
bitcoin入金の手順解説
まずは、こちらからマイページにログイン。
画面上部にある「入金」ボタンをクリックします。

次に入金方法を「bitcoin」に設定。

遷移先では、送金先のアドレスとQRコードが表示されています。


どちらかを読み取り、bitcoinサイト内で入金作業を行ってください。
入金できない時の対処法・注意点
ここまでは各種入金方法の特徴と手順を解説してきました。
ここからは紹介してきた手順で入金しようとしてもできない時の原因と、その対処法をお伝えします。入金できない理由は、主に以下の3つ。
- 利用不可のカードを使用している
- 利用限度額以上の入金をしようとしている
- e-walletのID・メールアドレスが間違っている
特にカード入金に関連するものが目立ちますね。この方法での入金を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
ではこれらを以下で詳しくみていきましょう。
❶利用不可のカードを使用している
FBSで利用できるのは、VISAとJCBだけ。他のカードは利用できませんので注意してください。
もし上記のカードをもっていない場合は、以下に記載したどちらかの方法で入金しましょう。
- VISA、またはJCBカードを新規契約する
- 他の入金方法を利用する
➋入金額が利用限度額を超えている
入金といっても、カードからお金を引き落とすのはショッピングの原理とおなじです。ですから利用限度額以上の入金はできないのです。
入金する前に、カード会社の利用限度額を確認しておきましょう。
➌e-walletのID・メールアドレスが間違っている
bitwalletなど、e-walletのIDやメールアドレスを間違えて入力すると、入金エラーになってしまいます。
- 事前にIDをよく確認しておく。
- 情報を送る前に、もう一度IDが間違っていないか確かめる。
この2点をしっかり行って、入力ミスを防ぎましょう。
以上の3点に気を付けても入金できない場合は、下のリンクからFBSに問い合わせてください。
FBS お問い合わせフォーム
FBSの豪華な入金ボーナスとは!?
ここまで、それぞれの入金方法について詳しく解説してきました。ここからは、入金時にもらえるボーナスについてご紹介していきます。
現在FBSでは、“100%入金ボーナス”を実施中です。
それもただの100%ボーナスではありません。FBSでは入金額が200万円に達するまで、継続してボーナスが付与されます。初回入金時のみをボーナス対象にしているブローカーと比べると、大きなメリットと言えるでしょう。
ただし、このボーナスには以下のような注意点があります。
- 入金ボーナスはトレードには使えない
- 取引lot数に応じてキャッシュバック・出金することができる。
※1lotにつき最大15ドルキャッシュバック。
上記のことも踏まえると、トレードに自信のある中~上級者トレーダーにおすすめです。
こんな豪華な入金ボーナスは、他のブローカーにはなかなかありません。以下のページで、FBSについてより詳しく解説しています。FBSのことをもっと知って、口座開設を検討してみてはいかがでしょうか。
FBSを徹底解説
FBSの入金まとめ
ここまでFBSの入金について解説してきました。
FBSは、5つの入金方法を採用していましたね。その中では、以下の特性を持つbitwalletが一番おすすめです。
- 手数料無料
- 着金が即時完了
- 利益出金ができる
たくさんの入金手段があるおかげで、どの方法を利用するか迷うかもしれません。そんな時はこの記事を見返して、ご自身に合った入金方法を見つけてくださいね。
【2021年最新版】
海外FX業者おすすめランキング
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2021年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。