複数口座開設でFX業者のメリットを良い所取り
「FXは1つの口座だけでは危険?」
「複数口座を持つメリットって何がある?」
など、FXの口座を複数持とうとしている方に向けた記事になります。
結論から申しあげますと、複数口座持つべきです。加えて異なるFX業者の口座を選択すべきでしょう。
なぜ複数口座持つべきなのか気になる方もたくさんいらっしゃると思います。
そこで今回は、
・複数口座のメリット、デメリット
・どこのFX業者で口座開設すべき?
・よくある質問
の3つに絞って、紹介していきます。
それでは読んでいきましょう。
どんなメリットがあるのか?

FXの複数口座を持つ最大のメリットはリスク管理ができることです。
さらにFX取引をするうえで得するメリットもあるのでご紹介していきます。
キャッシュバックを複数社からもらえる
FX業者はそれぞれ、何かしらのキャンペーンやボーナスを行っています。
例えば、口座を開設するとキャッシュバックを受けることができたり、期間限定でスプレッドを小さくしたりといったようなことです。
口座開設するだけで現金が付与されるサービスを利用すれば、その資金だけでFX取引のための資金を得ることができます。
これから資金を増やしていきたい初心者にとっては、口座を開設するだけで資金が増えるので利用しない手はありませんね。
ただし条件を満たすためには、ある程度の取引実績が必要な場合があります。
スキャルピングやデイトレードで売買回数を増やせばクリアすることは可能でしょう。
ただキャンペーンで注目すべきは、海外FX業者。
海外FXは国内FXと比べ、キャンペーンが豪華であることで人気を集めています。
特にキャンペーンが豪華なFX業者では、入金額の2倍の資金を手にすることができます。
はっきり言って利用しなければ損です。
後ほどまた詳しく説明していきます。
このようなキャンペーンはFX業者によって行う期間が違いますが、複数口座を持っていれば、該当する期間に応募をすることができます。
このように利益に直結するお得なキャンペーン以外に、お得な情報が得られるというメリットも。
各FX業者からの情報が得られる

FX業者は為替ニュースに関する情報を提供しますが、それぞれ特徴が違うものです。
さらに業者ごとにアナリストがいて、市場分析のレポートも発信しています。複数口座を持っていれば、それらの有用な情報を得ることができます。
たとえばDMMFXではアナリストレポートはありませんが、売買比率といった独自のコンテンツを配信しているので役立つでしょう。
外為どっとコムなどは多くのアナリストを抱えているので、市場分析のレポートを見ることができます。
あるいはFX業者によって為替の動きを予測するツールを提供していることもあります。
初心者がトレンドの方向性がつかめないような時には役立つでしょう。
複数口座を持っていれば、FX取引で有利に使えるところや情報が充実しているところなど、それぞれの強みだけをうまく利用することが可能です。
また複数口座を持つことで、長期保有におけるスワップポイントも有利に受け取ることもできます。
業者間のスワップポイントの違いを利用できる

FX取引では買いポジションと売りポジションを建てることで、スワップポイントを得たり、反対に支払ったりします。
そしてこのスワップポイントはFX業者によって違いがあります。
そこで複数口座を持って業者によるスワップポイントの違いを利用することで、リスク回避できるポジションを作ることが可能となるので知っておきましょう。
たとえば米ドル/円を買った時、米ドルが円に対して下落すると損失となります。
たとえ米ドル/円の買いでスワップポイントを得たとしても、為替差損で損失となってしまうでしょう。
しかし米ドル/円の買いポジションと売りポジションを同じロットだけ作っておけば、相場がどのように動いても損はしません。(損するとしてもスプレッドくらいです。)
このようなポジションを両建てとよびます。

そして買いポジションで得られるスワップポイントの高い業者と、売りポジションで支払うスワップポイントの少ない業者の口座を持つことで、利益は出ますね。
スワップポイントは日々変動しますが、複数口座を持っていれば両建てポジションでスワップポイントがプラスになる組み合わせを見つけることができるでしょう。
ただし両建てで注意が必要なのは、レバレッジ倍率をあまり高くしないこと。
スワップポイントは、ポジションを保持していなければいけないのでロスカットになったら大損してしまいます。
普段のトレードと違って、トレンドが出ているときはスワップポイント狙いはやめた方がいいです。
私は実際に、トレンド出ていない、値が大きく動く心配がない通貨ペア
のみでスワップポイントを獲得しています。
また業者によるトラブルを回避できることも、複数口座を持つメリットとなります。
トラブル(メンテナンス)を回避できる

FX業者はそれぞれが独自にサーバーやシステムを使って取引ツールを提供しているものです。
しかしサーバーが不具合を起こしたり、相場の急激な動きに伴う売買量の増加によってシステムがダウンしたりすることがあります。
そうなると、せっかくの好機となっても売買注文を出すことができず、利益を得る機会を失ってしまいますよね。
このような時、複数口座を持って資金を分散させておけば、トラブルが発生したFX業者以外で取引をすることが可能です。
トレンドはいつブレイクするか、わかりません。1つの口座しか持たずに、チャンスを逃すのは避けたいところですね。
またFX業者によって取引ツールの使い勝手などが違うので、自分にあった業者を見つけ出すというメリットもあります。
自分にあったFX業者を知ることができる

FX業者によっては注文を出しにくいとかチャートが見づらいといったように、ユーザーにとっては使い勝手が違うものです。
複数口座を開設しておけば、実際に利用して自分にあうものを見つけることができるでしょう。
特にデイトレードやスキャルピングなどは時間との勝負なので、少しでも使いやすい業者を選びたいものです。
また取引ツールだけではなく、チャートの分析がしやすい業者や役立つニュースを配信する業者など、役立つものをピックアップすることもできます。
複数口座を持てば、それぞれの使いやすいツールだけを利用できるので便利です。
続いて複数口座を持つことのデメリットを説明します。
デメリット

FX取引をするうえで複数口座を持つことは、メリットばかりではありません。ここでは知っておきたいデメリットについて説明します。
資金管理がややこしい
FX取引を複数口座で行うと、資金管理が面倒になります。
というのも、口座ごとに異なるポジションを保有していたりスキャルピングなどを行ったりすることで、トータルの収支がひと目でわからなくなるからです。
またFX取引を行うと確定申告をすることになりますが、複数口座を持っているとそれぞれの業者から取引の明細を入手しなければなりません。
FX取引口座には株式のような特定口座がないので、確定申告に必要な書類は自分で揃える必要があります。
他にも少しめんどくさい点が。
FX業者からのメールが多い

FX口座を開設すると、業者からいろんなメールが届くようになります。
取引に関する重要な知らせやニュースなど相場の情報に関するもののほかに、商品やサービスの案内といったものまで。
1つの口座だけでも、週に何通も届きますが複数口座になればその分、もっと増えます。
すべてが自分にとって不要とあれば、迷惑メールフォルダに振り分けておくこともできるでしょう。
しかし重要な通知もありますし、役立つ情報も届きます。(キャンペーンの開始日など)
その選別が面倒である点は複数口座を持つデメリットとなるかもしれません。次は国内FX業者で複数口座作ろうと思っている方のデメリットです。
キャンペーンのために無理な取引をすることになる
国内FX口座の開設キャンペーンでキャッシュバックを得られることがあります。
しかしその額が大きくなればなるほど、キャッシュバックを得るための条件は厳しくなりがちです。
たとえば2万円のキャッシュバックを得る条件として、500ロット(1ロット=10,000通貨)以上の取引が必要というような条件が付くわけです。
スキャルピングのように売買回数が多ければ、そのような取引量を達成するのか可能かもしれません。
しかしキャッシュバックを得るためだけに、新設した口座で必死に取引をするというのはどうなのでしょうか。
場合によっては、それまで慣れていた取引環境から違うツールで取引をすることにより、培ってきた勘が鈍るというような副作用が生じることにもなりかねません。
FXトレードスタイルが崩れてしまうようでは、キャッシュバックを得るメリットはありません。
その点も考えると、むやみに複数口座を増やせばよいわけではないことがわかります。
ではどのような業者を選べばよいのでしょうか。そこで次に、おすすめのFX業者をご紹介します。
初心者はどこのFX業者で複数開設すべき?

FX取引のために複数口座を開設する際には、それなりのメリットがある業者を選びたいものです。そこで特におすすめの2業者をご紹介します。
【海外FXなら間違いなくココ!】キャンペーンが豊富なGEMFOREX
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、何と言ってもキャンペーンが豊富な点でおすすめの海外FX業者です。
たとえば新規で口座を開設すれば1~2万円のボーナスがもらえたり定期的に入金100%ボーナスキャンペーンというものを行ったりしています。
ただし入金100%キャンペーンは抽選で当選した人のみですしボーナスを出金することはできませんが、簡単に資金を増やせるのでお得です。
100万円入金すると、証拠金が200万円になっているわけですから、利用しないわけにはいかないですよね。
さらにGEMFOREXのおすすめポイントは、買いポジションでも売りポジションでもスワップポイントがもらえる通貨ペアがあるということです。
スワップポイントは通貨ペアの組み合わせによって金利差により決まるので、買いか売りのどちらかがプラスとなりどちらかはマイナスとなるのが一般的です。
しかしGEMFOREXではUSDJPY(米ドル/円)とEURUSD(ユーロ/米ドル)の通貨ペアでは買いも売りもスワップポイントがプラスとなっています。
つまりどちらでポジションを建てても、スワップポイントが得られるということです。
・ポジショントレードをする方
・ボーナスで証拠金を増やしたい方
にとっては人気のFX業者です。
情報量が多いXM

レバレッジが最大888倍であることや、ゼロカットシステムの採用により損失を限定できることなど、海外FX業者としての魅力が詰まっている「XM」も複数口座のひとつとして用意しておきたいものです。
理由はチャートやインジケータなど分析ツールが豊富に揃うMT4の使い勝手が良い点にあります。
MT4自体はほかのFX業者でも利用できますが、XMではVPSという仮想専用サーバーを提供しています。
MT4を起動させるとパソコンの処理能力が低下することがありますし、場合によっては約定が遅れることにもなりかねません。
しかしVPSを使ってMT4を起動させておけば、パソコンの処理能力に負担をかけずFX取引ができます。
VPSを利用するためには月額数千円の使用料が必要ですが、XMで口座を持てばその費用を無料にすることが可能です。
その条件としては、5,000米ドル以上の口座残高があることと毎月5ロット以上の取引をすることとなります。
その条件を満たせば、パソコンに負担をかけることなくMT4に常時接続させることができます。
MT4を使ってFXトレードをするならば、XMの口座を持っておくと有利にトレードできるでしょう。
いくつまで可能?

FX取引のために複数口座を持つことには多くのメリットがありますが、どれほどまで数を増やすことができるのでしょうか。
口座の維持管理費が不要であれば、いくらでも保有することはできるでしょう。
入金ボーナスを利用すれば資金を増やすことも可能です。
しかし入金ボーナスは実際にトレードをしなければもらえないこともありますし、出金するための条件を定めているケースもあります。
そしてむやみに複数口座を増やして資金を分散すると、特に初心者にはその管理が大変です。
FXトレードを始めたばかりの人であれば、2~3社くらいに絞っておくとよいかもしれません。
そのための業者選びのポイントは、それぞれに異なる特徴と使い勝手の良さをチェックするということです。
その点でもやはりおすすめは、GEMFOREXとXMでしょう。
特にメイン口座はGemforex、XMをサブで利用するというケースは多々見られます。
FXトレードに慣れてきたら、自分なりに使いやすい業者を更にチョイスして組み合わせていくと良いでしょう。
また、使いやすいツールを提供する業者を加えるというような形で複数口座の数を増やしてもよいかもしれません。
【2021年最新版】
海外FX業者おすすめランキング

結局、どこの海外FX業者が良いの?
安心して使える海外FX業者はどこ?
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2021年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。