「iFOREXを利用したいけれども、スプレッドが狭いのかがわからない。」
結論、iFOREXのスプレッドは他の海外FX業者に比べ狭いです。
この記事では、そのiFOREXのスプレッドの狭さについて3つの角度からご紹介します。
さらに、iFOREXのスプレッドに潜む2つの注意点についても包み隠さずにお伝えするので、最後までご覧になることでiFOREXを利用及び口座開設すべきかを判断することが可能です。
iFOREXのスプレッドは業界最高水準の狭さ
iFOREXのスプレッドは、海外FX業界では最高水準に狭いです。
その理由を以下3つの角度からご紹介します。
iFOREXのスプレッドが狭い理由を一緒に確認しましょう。
iFOREXのスプレッドに関する口コミ・評判
iFOREXのスプレッドに関する口コミ・評判は、良い口コミ・評判の方が多めです。
iFOREXのスプレッドに関する良い口コミ・評判は、主に以下の通り。
- 主要通貨ペアのスプレッドが狭い
- ドル円のスプレッドが他の海外FX業者の半分程度
- 天然ガスのスプレッドは他海外FX業者に比べ3倍も狭い
アイフォとイージーで天然ガスのスプレッド比較 pic.twitter.com/84g6zWtBZB
— F(UGA)X巨人 (@FX_kyochin) December 31, 2021
iFOREX(アイフォレックス)は取引手数料無料で、主要通貨ペアのスプレッドが狭いです(ドル円、ユーロドル、ポンドドルなど)。ゴールドや仮想通貨(ビットコインなど)は広めなので、他の海外FX業者もおすすめです。https://t.co/RAS6aMFEsO
— ソト@FX (@soto_fx) August 25, 2021
一方で、iFOREXのスプレッドに関して下記の銘柄は、スプレッドが広めであるという口コミ・評判もありました。
- ゴールド
- 仮想通貨(ビットコインなど)
- WTI原油
ただスプレッドが2で手数料が1LOT辺り$28だから
実質的なスプレッドは4.8ぐらいか
WTI原油の短期トレードなら
アイフォでもなくeasy marketsだな
固定スプレッドで3は海外FXブローカーで最強って事 pic.twitter.com/dJOMiazxqF
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) October 21, 2021
そのため、上記の銘柄をメインにトレードを行う予定の方はiFOREXを利用しない方が良いかもしれません。
しかし、ドル円を始めとした主要通貨ペアや天然ガスといった銘柄を主にトレードする場合は、iFOREXを利用することで比較的狭いスプレッドで取引することが可能でしょう。
ちなみに、iFOREXの公式Twitterは約15万人(2022年5月時点)のフォロワーを有しています。このことからも、iFOREXは利用者が多いことがわかりますよね。
iFOREXのスプレッド・手数料を他海外FX業者と比較
国内FX業者に比べれば、iFOREXを含めた海外FX業者のスプレッドは広い傾向にあります。
しかし、他の大手海外FX業者と比較した際にはiFOREXのスプレッド・手数料が狭めであることは以下の表からわかることでしょう。
海外FX業者名 | XM Trading | GemForex | iFOREX |
---|---|---|---|
USD/JPY | 1.6 pips | 1.6 pips | 0.8 pips |
EUR/JPY | 2.3 pips | 2.4 pips | 1.2 pips |
GBP/JPY | 3.6 pips | 2.8 pips | 3 pips |
AUD/JPY | 3.3 pips | 2.6 pips | 3 pips |
EUR/USD | 1.7 pips | 1.6 pips | 0.7 pips |
特に多くのユーザーが取引する通貨ペア「USD/JPY」、「EUR/JPY」に加え「EUR/USD」は、iFOREXのスプレッドが他2社に比べ約50%もスプレッドが狭いです。
iFOREXではスプレッド以外に手数料がかからないため、スプレッドの狭さは取引の低コスト化に直結します。
より低コストで取引したい方は、ドル円やユーロ円重視のトレードを試してみると良いでしょう。
ただし、通貨ペア「GBP/JPY」、「AUD/JPY」は、iFOREXのスプレッドが他社と比較した時に平均程度という結果になりました。
また、スプレッドの狭さだけに着目すると、他海外FX業者で提供しているスプレッドの低いECN口座を使った方がいいかもしれません。
しかし、ECN口座はキャンペーンやボーナスが対象外である場合が多いです。
ボーナスを利用した上でスプレッドの狭い取引環境を試したい方は、iFOREXで口座開設することをおすすめします。
iFOREX全取扱銘柄のスプレッド一覧
iFOREXのスプレッド一覧も確認しておくことで、通貨ペアのみならず原油や金(ゴールド)を含むiFOREXが取り扱っている全893銘柄を知ることができます。(2022年5月時点。iFOREXの最新のスプレッドは公式からどうぞ。)
通貨ペアの最小スプレッド
iFOREXのメジャー通貨ペアの最小スプレッドは以下の通り。
通貨ペア | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
米ドル/円 | 通貨 – メイン | 0.8 pips |
ユーロ/円 | 通貨 – メイン | 1.2 pips |
ポンド/円 | 通貨 – メイン | 3 pips |
豪ドル/円 | 通貨 – メイン | 3 pips |
ユーロ/米ドル | 通貨 – メイン | 0.7 pips |
以下は、iFOREXが取り扱う通貨ペア(上記のメジャー通貨を含む)88銘柄の最小スプレッドです。
※タッチ(クリック)することで表示・非表示の切り替えが可能です。(以下同様)
通貨ペア | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
Dクローネ/円 | 通貨 – メイン | 50 pips |
NZドル/カナダドル | 通貨 – メイン | 4 pips |
NZドル/スイス | 通貨 – メイン | 4 pips |
NZドル/円 | 通貨 – メイン | 3 pips |
NZドル/南アランド | 通貨 – メイン | 200 pips |
NZドル/米ドル | 通貨 – メイン | 2 pips |
Nクローネ/Sクローナ | 通貨 – メイン | 3 pips |
Nクローネ/円 | 通貨 – メイン | 40 pips |
Pズウォティ/Hフォリント | 通貨 – メイン | 14 pips |
SGドル/円 | 通貨 – メイン | 2.5 pips |
Sクローナ/円 | 通貨 – メイン | 45 pips |
カナダドル/Hフォリント | 通貨 – メイン | 40 pips |
カナダドル/Iシェケル | 通貨 – イスラエルシェケル | 30 pips |
カナダドル/円 | 通貨 – メイン | 2 pips |
スイス/Hフォリント | 通貨 – メイン | 50 pips |
スイス/Iシェケル | 通貨 – イスラエルシェケル | 30 pips |
スイス/Nクローネ | 通貨 – メイン | 26 pips |
スイス/Pズウォティ | 通貨 – メイン | 26 pips |
スイス/カナダドル | 通貨 – メイン | 4 pips |
スイス/トルコリラ | 通貨 – トルコリラ | 80 pips |
スイス/円 | 通貨 – メイン | 2 pips |
スイス/南アランド | 通貨 – メイン | 200 pips |
スウェーデンクローナ/デンマーククローネ | 通貨 – メイン | 2.8 pips |
トルコリラ/Hフォリント | 通貨 – トルコリラ | 3600 pips |
トルコリラ/円 | 通貨 – トルコリラ | 700 pips |
ポンド/Dクローネ | 通貨 – メイン | 26 pips |
ポンド/Hフォリント | 通貨 – メイン | 70 pips |
ポンド/Iシェケル | 通貨 – イスラエルシェケル | 60 pips |
ポンド/NZドル | 通貨 – メイン | 11 pips |
通貨ペア | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
ポンド/Pズウォティ | 通貨 – メイン | 32 pips |
ポンド/カナダドル | 通貨 – メイン | 4.5 pips |
ポンド/スイス | 通貨 – メイン | 3 pips |
ポンド/トルコリラ | 通貨 – トルコリラ | 250 pips |
ポンド/円 | 通貨 – メイン | 3 pips |
ポンド/南アランド | 通貨 – メイン | 300 pips |
ポンド/米ドル | 通貨 – メイン | 1 pips |
ポンド/豪ドル | 通貨 – メイン | 8 pips |
ポーランドズウォティ/スウェーデンクローナ | 通貨 – メイン | 9 pips |
ポーランドズウォティ/デンマーククローネ | 通貨 – メイン | 7 pips |
ポーランドズウォティ/ノルウェークローネ | 通貨 – メイン | 9 pips |
ユーロ/Cクローネ | 通貨 – メイン | 250 pips |
ユーロ/Dクローネ | 通貨 – メイン | 18 pips |
ユーロ/Hフォリント | 通貨 – メイン | 40 pips |
ユーロ/Iシェケル | 通貨 – イスラエルシェケル | 40 pips |
ユーロ/NZドル | 通貨 – メイン | 4 pips |
ユーロ/Nクローネ | 通貨 – メイン | 28 pips |
ユーロ/Sクローネ | 通貨 – メイン | 28 pips |
ユーロ/インドルピー | 通貨 – インドルピー | 12 pips |
ユーロ/オフショア人民元 | 通貨 – メイン | 45 pips |
ユーロ/カナダドル | 通貨 – メイン | 4 pips |
ユーロ/スイス | 通貨 – メイン | 2 pips |
ユーロ/トルコリラ | 通貨 – トルコリラ | 90 pips |
ユーロ/ポンド | 通貨 – メイン | 1.1 pips |
ユーロ/ロシアルーブル | 通貨 – ロシアルーブル | 21.6 pips |
ユーロ/円 | 通貨 – メイン | 1.2 pips |
ユーロ/南アランド | 通貨 – メイン | 100 pips |
ユーロ/米ドル | 通貨 – メイン | 0.7 pips |
ユーロ/豪ドル | 通貨 – メイン | 3 pips |
ユーロPズウォティ | 通貨 – メイン | 24 pips |
通貨ペア | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
南アランド/円 | 通貨 – メイン | 90 pips |
米ドル/Cクローネ | 通貨 – メイン | 250 pips |
米ドル/Dクローネ | 通貨 – メイン | 20 pips |
米ドル/Hフォリント | 通貨 – メイン | 35 pips |
米ドル/Iシェケル | 通貨 – イスラエルシェケル | 30 pips |
米ドル/Nクローネ | 通貨 – メイン | 26 pips |
米ドル/Pズウォティ | 通貨 – メイン | 14 pips |
米ドル/SGドル | 通貨 – メイン | 4 pips |
米ドル/Sクローネ | 通貨 – メイン | 25 pips |
米ドル/インドルピー | 通貨 – インドルピー | 8 pips |
米ドル/オフショア人民元 | 通貨 – メイン | 40 pips |
米ドル/カナダドル | 通貨 – メイン | 2 pips |
米ドル/スイス | 通貨 – メイン | 1.5 pips |
米ドル/トルコリラ | 通貨 – トルコリラ | 65 pips |
米ドル/メキシコペソ | 通貨 – メイン | 81 pips |
米ドル/円 | 通貨 – メイン | 0.8 pips |
米ドル/南アランド | 通貨 – メイン | 90 pips |
米ドル/露ルーブル | 通貨 – ロシアルーブル | 20.4 pips |
米ドル/香港ドル | 通貨 – メイン | 25 pips |
英ポンド/スウェーデンクローナ | 通貨 – メイン | 35 pips |
英ポンド/ノルウェークローネ | 通貨 – メイン | 35 pips |
豪ドル/Hフォリント | 通貨 – メイン | 40 pips |
豪ドル/Iシェケル | 通貨 – イスラエルシェケル | 30 pips |
豪ドル/NZドル | 通貨 – メイン | 11 pips |
豪ドル/カナダドル | 通貨 – メイン | 5 pips |
豪ドル/スイス | 通貨 – メイン | 4 pips |
豪ドル/円 | 通貨 – メイン | 3 pips |
豪ドル/米ドル | 通貨 – メイン | 0.8 pips |
香港ドル/円 | 通貨 – メイン | 40 pips |
商品(原油や金を含む)の最小スプレッド
iFOREXが取り扱う商品19銘柄の最小スプレッドは以下の通り。
商品 | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
WTI原油 | 商品 – エネルギー | 4 pips |
ガソリン | 商品 – エネルギー | 50 pips |
ココア | 商品 – ココア | 400 pips |
コーヒー | 商品 – コーヒー | 20 pips |
コーン | 商品 – 穀類 | 60 pips |
パラジウム | 商品 – 金属 | 1450 pips |
ヒーティングオイル | 商品 – エネルギー | 40 pips |
ブレント原油 | 商品 – ブレント原油 | 4 pips |
大豆 | 商品 – 穀類 | 100 pips |
天然ガス | 商品 – エネルギー | 50 pips |
小麦 | 商品 – 穀類 | 40 pips |
白金 | 商品 – 金属 | 700 pips |
砂糖 | 商品 – 砂糖 | 1.5 pips |
綿 | 商品 – 綿花 | 8 pips |
金 | 商品 – 金属 | 39 pips |
金 (EUR) | 商品 – 金属 | 30 pips |
金 (グラム,トルコリラ) | 商品 – 金属 | 8 pips |
銀 | 商品 – 金属 | 2.7 pips |
銅 | 商品 – 金属 | 30 pips |
株価指数の最小スプレッド
iFOREXが取り扱う株価指数34銘柄の最小スプレッドは以下です。
指数 | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
FANG+ | 指数 – 米国 FANG+ | 238 pips |
USDX | 指数 – USDX | 3.2 pips |
VIX | 指数 – VIX | 29.6 pips |
イギリス100 | 指数 – 英国100 | 251 pips |
イタリア40 | 指数 – イタリア40 | 11.3 pips |
インド50 | 指数 – India 50 | 3.26 pips |
オランダ25 | 指数 – フランス40、 オランダ25 | 10 pips |
オーストラリア200 | 指数 – オーストラリア200 | 332 pips |
ギリシャ20 | 指数 – ギリシャ | 786 pips |
サウジ全株指数 | 指数 – サウジアラビア | 804 pips |
シンガポール 25 | 指数 – シンガポール | 13 pips |
スイス20 | 指数 – スイス | 3.87 pips |
スペイン35 | 指数 – スペイン35 | 205 pips |
トルコ100 | 指数 – トルコ | 191 pips |
ドイツ40 | 指数 – ドイツ30 | 2.01 pips |
ドバイ指数 | 指数 – ドバイ | 362 pips |
フランス40 | 指数 – フランス40、 オランダ25 | 212 pips |
ブラジル 60 | 指数 – ブラジル | 42 pips |
メキシコ 35 | 指数 – メキシコ | 34.9 pips |
ヨーロッパ50 | 指数 – ヨーロッパ50 | 245 pips |
中国A50 | 指数 – 中国 A50 | 5.8 pips |
中国SSE | 指数 – 中国 SSE | 135 pips |
中国SZSE | 指数 – 中国 SZSE | 4.84 pips |
南アフリカ40 | 指数 – 南アフリカ | 24.1 pips |
日本100 | 指数 – 日本100 | 47 pips |
日本225(円) | 指数 – 日本225 | 10.4 pips |
日本225(米ドル) | 指数 – 日本225 | 22.1 pips |
日本400 | 指数 – 日本100 | 4.8 pips |
米国2000 | 指数 – 米国30/100/500/2000 | 91 pips |
米国30 | 指数 – 米国30/100/500/2000 | 4.8 pips |
米国500 | 指数 – 米国30/100/500/2000 | 80 pips |
米国テック100 | 指数 – 米国30/100/500/2000 | 2.44 pips |
韓国 200 | 指数 – 韓国 | 12 pips |
香港50 | 指数 – 香港50 | 8.5 pips |
株式の最小スプレッド
以下は、iFOREXが取り扱う株式642銘柄から一部抜粋した9銘柄の最小スプレッド。
株式 | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
ルイヴィトン | 株式 – フランス | 123 pips |
GMO | 株式 – 日本 | 326 pips |
アップル | 株式 – 米国 | 21 pips |
アマゾン | 株式 – 米国 | 294 pips |
マイクロソフト | 株式 – 米国 | 36 pips |
メルカリ | 株式 – 日本 | 299 pips |
楽天 | 株式 – 日本 | 115 pips |
トヨタ | 株式 – 日本 | 295 pips |
ETFの最小スプレッド
iFOREXが取り扱うETF65銘柄の最小スプレッドは以下の通り。
ETF | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
EAFE | ETF – 米国 | 13 pips |
IPO | ETF – 米国 | 5.8 pips |
アジア太平洋(除く日本) | ETF – 米国 | 13.3 pips |
イノベーション | ETF – 米国 | 8 pips |
インフラストラクチャ | ETF – 米国 | 5 pips |
ウラン採掘 | ETF – 米国 | 4 pips |
エマージング・マーケット | ETF – 米国 | 8 pips |
クリーンエネルギー | ETF – 米国 | 3.5 pips |
グローバル | ETF – 米国 | 17.56 pips |
グローバル・カンナビス | ETF – 米国 | 1.5 pips |
グローバル・ゴールド・マイナーズx2 | ETF – 米国 | 39.2 pips |
グローバル・ブロックチェーン | ETF – 米国 | 4.7 pips |
グローバル・リチウム&バッテリー | ETF – 米国 | 12.6 pips |
グローバル・ロボティクス | ETF – 米国 | 4.4 pips |
ゴールド・トラスト | ETF – 米国 | 34.6 pips |
シルバー・トラスト | ETF – 米国 | 4 pips |
ジュニアゴールドマイナーロングx2 | ETF – 米国 | 40.2 pips |
ソーラー | ETF – 米国 | 12 pips |
テクノロジー・ソフトウエア | ETF – 米国 | 54 pips |
ドイツ40ファンド | ETF – ドイツ | 23 pips |
ハイディビデンド | ETF – 米国 | 21 pips |
ブラジルファンド | ETF – 米国 | 6 pips |
ミーム株 | ETF – 米国 | 1.4 pips |
メタバース | ETF – 米国 | 1.7 pips |
中国トップ50ロングx3 | ETF – 米国 | 0.6 pips |
中国大型株 | ETF – 米国 | 5.6 pips |
原油ファンド | ETF – 米国 | 15.31 pips |
宇宙開発 | ETF – 米国 | 2.8 pips |
日本 | ETF – 米国 | 11 pips |
日本225 ETF | ETF – 日本 | 54.6 pips |
日本225ショートx2 | ETF – 日本 | 86 pips |
日本225ロングx2 | ETF – 日本 | 25.88 pips |
ETF | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
米 クラウド・コンピューティング | ETF – 米国 | 13.3 pips |
米セミコンダクター | ETF – 米国 | 44 pips |
米国100ショート×3 | ETF – 米国 | 11.1 pips |
米国100ロングx3 | ETF – 米国 | 12.2 pips |
米国2000ファンド | ETF – 米国 | 35 pips |
米国2000ロング×3 | ETF – 米国 | 8 pips |
米国30トラスト | ETF – 米国 | 64.5 pips |
米国500インダストリアル | ETF – 米国 | 19 pips |
米国500トラスト | ETF – 米国 | 80 pips |
米国500バイオテクノロジー | ETF – 米国 | 13 pips |
米国500ロングx3 | ETF – 米国 | 17 pips |
米国500一般消費財 | ETF – 米国 | 30 pips |
米国500小型株 | ETF – 米国 | 19.2 pips |
米国500金属・鉱業 | ETF – 米国 | 10 pips |
米国エネルギー | ETF – 米国 | 38 pips |
米国テクノロジー | ETF – 米国 | 27 pips |
米国テック100大型株信託 | ETF – 米国 | 59.4 pips |
米国バイオテク | ETF – 米国 | 21 pips |
米国ファンド | ETF – 米国 | 39.8 pips |
米国ヘルスケア | ETF – 米国 | 25 pips |
米国不動産 | ETF – 米国 | 19 pips |
米国公共事業 | ETF – 米国 | 14.3 pips |
米国大麻 | ETF – 米国 | 2.8 pips |
米国好配当 | ETF – 米国 | 25 pips |
米国生活必需品 | ETF – 米国 | 15.3 pips |
米国金融 | ETF – 米国 | 6.8 pips |
米国金融ロングx3 | ETF – 米国 | 78.5 pips |
米国銀行 | ETF – 米国 | 9.4 pips |
自律・電気自動車 | ETF – 米国 | 4.5 pips |
航空産業 | ETF – 米国 | 3.8 pips |
英国 | ETF – 米国 | 6.1 pips |
韓国 | ETF – 米国 | 12.8 pips |
韓国トップ50ロングx3 | ETF – 米国 | 2.6 pips |
仮想通貨の最小スプレッド
以下は、iFOREXが取り扱う仮想通貨45銘柄の最小スプレッドです。
仮想通貨ペア | 市場 | 最小スプレッド |
---|---|---|
EOS | 仮想通貨 | 118 pips |
FTXトークン | 仮想通貨 | 62.8 pips |
UNUS SED LEO | 仮想通貨 | 1041 pips |
Wrapped Bitcoin | 仮想通貨 | 628.6 pips |
アイオタ | 仮想通貨 | 23.4 pips |
アクシーインフィニティ | 仮想通貨 | 53.8 pips |
アバランチ | 仮想通貨 | 92.5 pips |
アルゴランド | 仮想通貨 | 94 pips |
アーベ | 仮想通貨 | 97 pips |
インターネットコンピューター | 仮想通貨 | 9.6 pips |
イーサリアム | 仮想通貨 | 5.8 pips |
イーサリアムクラシック | 仮想通貨 | 17.9 pips |
エルロンド | 仮想通貨 | 215.9 pips |
カルダノ | 仮想通貨 | 32.2 pips |
クサマ | 仮想通貨 | 203 pips |
クリプトドットコム | 仮想通貨 | 42.7 pips |
コスモス | 仮想通貨 | 28.4 pips |
サンドボックス | 仮想通貨 | 277 pips |
シータ | 仮想通貨 | 110 pips |
ステラ | 仮想通貨 | 13.5 pips |
ソラナ | 仮想通貨 | 33.6 pips |
ダッシュ | 仮想通貨 | 49.2 pips |
チェーンリンク | 仮想通貨 | 5.7 pips |
テゾス | 仮想通貨 | 174 pips |
テラ | 仮想通貨 | 43.9 pips |
ディセントラランド | 仮想通貨 | 175 pips |
トロン | 仮想通貨 | 4.2 pips |
ドージコイン | 仮想通貨 | 5.5 pips |
ネオ | 仮想通貨 | 7.8 pips |
バイナンスコイン | 仮想通貨 | 281 pips |
パンケーキスワップ | 仮想通貨 | 11.6 pips |
ビットコイン | 仮想通貨 | 62.81 pips |
ビットコイン/イーサリアム | 仮想通貨 | 12.2 pips |
ビットコイン/ライトコイン | 仮想通貨 | 348.2 pips |
ビットコインSV | 仮想通貨 | 127.3 pips |
ビットコインキャッシュ | 仮想通貨 | 175 pips |
ファイルコイン | 仮想通貨 | 5.9 pips |
ポルカドット | 仮想通貨 | 7.5 pips |
メイカー | 仮想通貨 | 21.5 pips |
モネロ | 仮想通貨 | 131.3 pips |
ユニスワップ | 仮想通貨 | 4.8 pips |
ライトコイン | 仮想通貨 | 32.5 pips |
リップル | 仮想通貨 | 40.5 pips |
ヴィチェーン | 仮想通貨 | 3.5 pips |
柴犬コイン (1000) | 仮想通貨 | 2.3 pips |
以上が、iFOREXのスプレッド一覧でした。
iFOREXは、取扱銘柄が確認する気が失せるぐらい多いことがわかったかと思います。
株式は海外の企業だけではなく、日本の大手企業も存在します。
そのため、通貨ペアの取引に飽きた時には日頃から目にするニュースを参考に、iFOREXから株式での取引を行うのも新鮮かもしれません。
次の章では、iFOREXのスプレッドに関する注意点に触れます。
iFOREXのスプレッドに潜む2つの注意点
iFOREXのスプレッドには、注意点も存在します。それは、主に以下の2つです。
これらiFOREXのスプレッドに潜む2つの注意点について、確認していきます。
スキャルピングが禁止
iFOREXは、公式にスキャルピングを禁止しています。
7.1.14. お客様は、市場濫用と定義される方法またはその他の不正な方法で取引プラットフォームを使用したり、注文をしたり、取引を開始したりしないことに、同意します。これには時間差取引やサーバーの遅延の利用、価格操作、時間操作、スキャルピング、他のすべての不法行為、お客様に不当な利益をもたらす行為、もしくは当社が本契約の範囲外で独自の裁量により不適切、もしくは不公正とみなした行為が含まれます。さらに、当社やそのサービスおよび特典を操作または乱用する目的で、別の口座との間で、または当社に関連する異なる名義の口座との間で、あるいは他社との間で、同じ銘柄または同様の銘柄のロングおよびショートポジションを同時に保有する行為もここに含まれます。
出典:https://www.iforex.jpn.com/legal/client_agreement.pdf
iFOREXにおけるスキャルピングの定義は、「1日10から数百に及ぶ取引」を指すようです。
そのため、もし1日10回以上の取引を予定している場合は、iFOREXを利用しない方が良いでしょう。警告を受けたり口座凍結の可能性がありそうです。
ただし、一般的なデイトレードであればスキャルピングとは見なされないと思われます。そのため、iFOREXのスプレッドの狭さを十分に味わえるのではないでしょうか。
時間帯によってスプレッドには広がるタイミングが存在
iFOREXのスプレッドに限らず、FXにはスプレッドが広がるタイミングが存在します。
代表的なのは、以下の3タイミング。
- 経済指標の発表前後
- 突発的なイベント
- 取引が少ない時間帯
いずれの場合もスプレッドが広がる主な理由は、取引量が少なく流動性が低くなることです。
以下では、スプレッドが広がる3タイミングについて少しだけ掘り下げます。
経済指標の発表前後
経済指標の発表前は、多くの投資家が市場が荒れることを見据えて取引を控えることで流動性が下がり、スプレッドが広がる傾向にあります。
一方、経済指標の発表後は注文が急激に増加することで取引が追いつかず、スプレッドが広がることもあるようです。
特に経済指標の中でも雇用統計が発表される時に、取引の流動性が下がると言われています。
FXに慣れていない初心者の方は、広いスプレッドで取引しないためにも、経済指標発表前後の取引を避けたほうが無難でしょう。
突発的なイベント
某国のミサイル発射やテロ、また主要国の大統領による発言によってもスプレッドが広がることがあります。
その際に、注文のバランスが崩れ流動性が失われるため、相場を落ち着かせるためにスプレッドを広げるようです。
この突発的なイベントによるスプレッドの広がりを回避するには、日々ニュースに目を光らせておくしかなさそうですね。
取引が少ない時間帯
取引が少ない時間帯は、流動性が下がるためスプレッドが広がりがちです。
特に取引が少ない時間帯は「日本時間のAM5時~8時」と言われており、世界中の大手金融機関が集まるロンドン市場やNY市場がクローズしていることが流動性の低下に影響しています。
さらに、上記時間帯の週末・週明けは市場のクローズ・オープンに伴い、スプレッドが広がりやすいようです。
そのため、iFOREXに限らずFX取引を行う際は、ロンドン市場とNY市場の時間帯が重なる22時~翌2時に取引することで比較的狭めのスプレッドで取引が可能だと考えられます。
iFOREXのスプレッドは優秀【まとめ】
以上、iFOREXのスプレッドが狭い理由と注意点でした。
あなたは、iFOREXのスプレッドが他の海外FX業者と比較しても優秀であることを既に理解されたかと思います。
特に通貨ペア「USD/JPY」、「EUR/JPY」をメインに取引する予定であればiFOREXのスプレッドが狭いことは無視できません。
ただし、iFOREXはスキャルピングが禁止されていることもお忘れなく。
結論、デイトレ~スイングトレード重視のトレーダーであれば、iFOREXを利用することで低コストでの取引が可能です。
加えて、iFOREXは口座を開設するだけで貰える30ドル相当のボーナスを利用することで、さらにコストを抑えられます。
iFOREXのボーナスを使って低スプレッド取引を試してみたい方は、今すぐ以下のボタンをクリックして口座開設してみてください。
また、もしiFOREX以外にスプレッドが狭い業者を知りたい場合は、以下の記事が参考になるでしょう。
関連:海外FXスプレッド比較!全70社から最狭スプレッドのおすすめ口座を7つ厳選【2022年5月最新版】
【2022年最新版】
海外FX業者おすすめランキング
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2022年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。