この記事では、is6comの入金方法・手順とおすすめの入金方法を解説していきます。
入金の際に気をつけておきたい注意点や、各種入金方法の手数料や反映時間も比較しまとめていますので、この記事を読めばスムーズにis6comで入金をすることができますよ。
is6comで入金するときの注意点
まずは、is6comで入金するときの基本的なルールについてご紹介します。
入金手続きを行うときには、次の2つのポイントに気を付ける必要があります。
クレジットカードは入金のみに対応
is6comでは、クレジットカードは入金のみの対応となっています。
そのため、クレジットカードで入金しても、出金の際は銀行送金またはbitwalletのどちらかを選択することになります。
他の海外FX業者だと、クレジットカードでの出金は「キャンセル扱いとして入金額までは出金可能」としている場合が多いのですが、is6comでは入金額、利益分ともにクレジットカードでは出金できないので注意しましょう。
最低入金額に注意
is6comでは、最低入金額が以下のように決められています。
- クレジットカード入金:50USD / 5,000JPY
- bitwallet入金:50USD / 5,000JPY
- 海外銀行送金:100USD / 10,000JPY
入金手数料は2万円未満なら一律で1,500円かかってしまうのですが、それ以上は無料です。
「手数料を抑えるには2万円以上から入金する」と覚えておくといいでしょう。
is6comの入金方法
is6comで利用できる入金方法は以下の3つです。
- クレジットカード
- 銀行送金
- bitwallet
各入金方法の入金手数料、最低入金額、反映時間は以下の表でまとめています。
入金方法 | 入金手数料※ | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
クレジットカード | 無料 | 50USD / 5,000JPY | 即時 |
銀行送金 | 無料 | 100USD / 10,000JPY | 入金確認後即時(3~5営業日) |
bitwallet | 無料 | 50USD / 5,000JPY | 即時 |
※1回の入金額が2万円(USD200)未満の場合には、1回あたり1,500円(USD15)の入金手数料が発生
反映スピードを重視する場合は、クレジットカードかbitwalletでの入金が便利です。
銀行送金で入金する場合は、is6comの入金フォームからではなく、きらぼし銀行にis6comの日本人ユーザー向けの口座があるので、そちらに送金する形となります。
送金時の手数料はユーザー負担となりますのでご注意ください。
おすすめの入金方法はbitwallet
is6comで最もおすすめの入金方法は、手数料が銀行送金に比べて安く、着金までのスピードも早いbitwallet入金です。
クレジットカードも手数料が安く反映は速いですが、出金処理ができません。
そのため、似たスペックで入出金の両方に対応しているbitwalletが一番便利な入金方法といえます。
bitwalletは2017年ごろから多くの海外FX業者で採用されている入出金方法で、以下のようなメリットから愛用者が増えてきています。
- 手数料が安い
- 24時間365日、入出金に対応している
- 海外送金を使わず入出金できる
- MasterCardやJCBなどのクレジットカードも使える
一度登録してしまえば他のFX業者で入出金を行う際にも利用することができるので、複数の海外FX業者を利用するトレーダーはアカウントを作っておいて損はないでしょう。
bitwalletについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

is6comの入金手順

ここでは、is6comの各入金方法で実際に入金する際の手順を画像付きで解説していきます。
入金申込みページの開き方
まずは会員ページにログインしましょう。
is6comの公式ページから、「ログイン>アカウント情報」の順番でクリックします。
メールアドレスとパスワードを入力し、ログインを完了させてください。

ログイン後のマイページ画面右側にある、青色の「入金する」というボタンをクリックすると、入金申込みのページに移動します。

クレジットカード入金の手順
クレジットカードで入金するには、入金申込みページのクレジットカードの項目にある「ご入金はこちら」というボタンをクリックしてください。

その後クレジットカードの入金画面が開いたら以下の項目を入力し、「入金確認画面へ」を選択します。
- MT4アカウント
- MT4アカウント名義
- 入金額(日本円)

確認画面では入力した情報を確認し、間違いがなければ「情報を送信する」を選択します。
確認後、「クレジットカードでお支払い」という画面が開きますので、入金に使用するクレジットカードの情報をすべて入力し、「支払う」を選択すれば入金手続きは完了です。
銀行送金で入金する手順
銀行送金で入金するには、入金申込みのページをスクロールし、銀行送金の項目にある「ご入金はこちら」というボタンをクリックしてください。

表示される銀行口座が、入金額の振込先となります。
普段利用している銀行のATMやインターネットバンキングから送金手続きを行いましょう。

こちらの送金手続きを行うときには、以下の点に注意してください。
- is6comの口座と同じ名義の銀行口座から振り込みを行う
- 振り込み人名義は必ず「振込人名義+MT4の口座ID」を記入する
MT4の口座IDの入力を忘れた場合には、「お問い合わせ」から口座番号と振込金額を連絡すれば大丈夫です。
bitwallet入金の手順
bitwalletで入金するには、入金申込みのページをスクロールし、bitwalletの項目にある「ご入金はこちら」というボタンをクリックしてください。

次の画面では以下2つの項目を入力し、「入金確認画面へ」をクリックします。
- bitwalletアカウント(メールアドレス)
- 入金額
確認画面では入力した情報を確認し、間違いがなければ「情報を送信する」を選択。
するとbitwalletのサイトに移動しますので、移動先の画面で入金手続きを完了させてください。
is6comの入金ボーナス獲得時の注意点
最後に、is6comの入金ボーナス獲得において注意しておくべきポイントも紹介します。
is6comでは豪華なボーナスやキャンペーンが頻繁に行われていますが、ボーナスを確実に受け取るためには以下のふたつを注意するようにしてください。
キャンペーン期間内に着金を完了させる
is6comで期間限定のボーナスや特典を受け取るには、キャンペーン期間内にis6comの口座に入金額が着金していなければいけません。
各入金方法による入金額の反映時間は以下の通り。
- クレジットカード入金:即時反映
- bitwallet入金:即時反映
- 海外銀行送金:入金確認後即時(3~5営業日)
入金ボーナスを利用するなら、キャンペーンの期日を確かめて、余裕を持った入金を行うようにしましょう。
出金するとボーナスは消滅する
is6comではボーナスを出金することはできません。
また、ボーナスによって得た利益は出金することができるのですが、ボーナス保有中に出金や資金移動をすると、口座に付与されているボーナスが全額消滅してしまいます。
そのため、ボーナスはあくまで証拠金の補助として考え、出金するときにはボーナスが消滅してもいいかどうかをよく考えてから出金するようにしてください。
is6com入金まとめ

以上、is6comの入金方法や入金手順を紹介してきました。
今回記事で紹介してきたポイントをまとめると以下のようになります。
- 入金方法はクレジットカード、銀行送金、bitwalletの3種類
- クレジットカードは入金のみの対応
- 入金方法によって異なる最低入金額に注意
- 入金ボーナスを受け取るならキャンペーン期間内の着金が必要
- 最もおすすめの入金方法は入金スピードが早く、手数料も安いbitwallet
ぜひこの記事を参考に、自分に合った方法で入金をしてみてくださいね。
【2021年最新版】
海外FX業者おすすめランキング

結局、どこの海外FX業者が良いの?
安心して使える海外FX業者はどこ?
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2021年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。