MT4とは何か?海外FX業者のほとんどが使っている理由
当コンテンツでは、xmやgemforexなど多くの海外FX業者で提供されているMT4についての説明をしていきます。
MT4とは、MetaQuotes(メタクォーツ)社が開発したFX取引プラットフォームのことをいい、海外FXでは必須。
そんなMT4は圧倒的な使いやすさで高い評判を得ており、国内FX業者でも取り扱っている業者もあります。
そこでこの記事では、MT4のメリットやMT4を使うならここ!というおすすめ口座について紹介していきます。
やはりMT4を使う最大のメリットといえば…。
海外FXで必須のMT4の機能とメリットとは?

まず簡単にMT4について解説します。
冒頭でも触れましたように、MT4(MetaTrader4)とはロシアの「MetaQuotes社」によって開発されたFX取引用プラットフォーム。
圧倒的な使い勝手の良さから多くのトレーダーから愛されているツールで、国内FX業者でも楽天証券FXやFXTF(FXトレードフィナンシャル)などが取り扱っています。

いまやほとんどの海外FX業者はMT4を採用しているため、海外FXで勝ち続けていくためには最低限MT4の使い方やメリットをしっかり把握しておく必要があるということにもなりますね。
ではさっそく、MT4が持つメリットを順に見ていきましょう。
- 多くのインジケーターが使える
- EAを使って自動売買ができる
- 業者の変更が楽
- スマホアプリも使いやすい
①多くのインジケーターが使える
まず初めに紹介するMT4のメリットといえば、なんといっても初期状態から多くのインジケーターが使えることです。

MT4では50種類以上ものインジケーターを利用することができ、どれもワンクリックで簡単に表示されます。
ちなみにインジケーターは具体的に「トレンド系インジケーター」と「オシレーター系インジケーター」の2種類に分類され、それぞれ特徴があります。
チャートの傾向を一目で把握することができますが、実際はチャートが動いてからトレンドを示すので、価格が急激に動いた際にはワンテンポ遅れて表示されてしまいますので注意が必要です。
トレンド系インジケーターが順張に向いた指標であるのに対し、オシレーター系インジケーターは逆張りに向いた指標であると言えます。
中でも定番、且つおすすめのインジケーターは、
- Moving avarage(移動平均線)
- Ichimoku Kinko Hyo(一目均衡表)
- Bollinger Bands(ボリンジャーバンド)
- MACD(マックディー)
- RSI(相対力指数)
の5つ。どれもプロトレーダーは使っていますので、是非参考にしてみてください。
②EAを使って自動売買ができる

MT4を利用する最大のメリットといっても過言ではないのが、このEAを使って自動売買ができることです。
そもそもFXには、自分でチャートを見ながら取引をする「裁量トレード」とEAなどの自動売買ソフトを使って取引をする「自動売買トレード」の2種類があります。
MT4は裁量トレードも自動売買トレードにも対応していますが、特に自動売買に特化していると言われています。
それはMT4は1,500種類以上のEAに対応しており、自分好みの手法でトレードが自動できてしまうからです。
ちなみに当記事のタイトルにあります、「高性能な取引ツールの最大のメリットは〇〇…?」は、このEAによる自動売買のこと。
ではなぜ、今MT4による自動売買が最大のメリットなのでしょうか?
MT5では対応できないEAもMT4ならすべて対応可能
現在MetaQuotesでは、MT4の後継機として「MT5」を開発し、力を入れています。
実際に取引速度や搭載インジケーターの数は既にMT5のほうが優れており、開発元すらもMT5を推薦しています。
そんな中、MT4が絶対的な人気を未だに持っている理由が、このEAによる自動売買なのです。
MT4の開発言語には「MQL4」という言語が使われており、この言語は少しプログラミングの知識があれば簡単に使いこなせてしまうレベルのもの。
当然、MT4で稼働させるためのEAも同じ言語で作られており、日々様々なトレーダーが自作EAを試し、検証しています。
一方MT5は開発言語が難しく、MT4で稼働できるEAが使えません。
むしろ今世に出回っている無数のEAはほとんどMQL4で構築されたものなので、自動売買トレーダーは未だにMT4を使い続けているのです。

自動売買をやるのであれば、現状MT4以上のFXツールはありません。
そういう意味でも、MT4の最大メリットはやはりEAを使って自動売買ができるということになるでしょう。
③業者変更の時に楽
国内FX業者のほとんどがMT4などを使わずに独自のプラットフォームを開発し、トレーダーに提供していると上で説明しました。
この場合は、複数のFX口座を開設したい際や口座を乗り換える度に新しいプラットフォームに使い慣れる必要が出てきてしまいます。
しかし、海外FX業者を利用していればほとんどの海外FX業者でMT4を提供しているため、業者を乗り換えた際も比較的スムーズに取引を始めることができるのです。
スマホアプリも使いやすい
MT4ももちろん、スマホアプリを提供しています。

スマホアプリの機能もPC版と違いはなく、ワンタッチで注文・決済ができる点や見やすいインターフェイスなど、非常に評判が高いです。
さらにEAや自動売買も海外FXのMT4なら対応しており、いつでもどこでもFX取引がスムーズにできますね。
さてここまでMT4のメリットについて見てきました。
多くの魅力があるMT4ですが、あくまでMT4はFXの取引ツール。
ほとんどの海外FXでMT4が採用されていますが、どの海外FX会社を選ぶかによって最大レバレッジやEAなどの様々な条件は変わります。
そこで次には、MT4を採用している海外FX会社の中でも実際にどこが良いのかについて紹介していきます。
MT4が使えるおすすめ海外FX会社は?

ではまずおさらいとして、MT4が使える主要海外FX会社を表で一覧にしてみました。
ブローカー名 | MT4 | MT5 | cTrader |
---|---|---|---|
![]() |
〇 | 〇 | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | 〇 | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | 〇 | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | 〇 | × |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | × | 〇 |
![]() |
〇 | × | 〇 |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | × | × |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 |
2019年7月現在、やはりどの業者もMT4は提携しています。
業者によってMT5やcTraderという取引ツールを導入している業者もありますが、MT4は全てのブローカーで対応していますね。
ではこの中で、実際にMT4を使うならどの業者が良いのでしょうか?
MT4を利用する用途別でおすすめを紹介していきます。
MT4で安全に取引をするなら「XM」

まずおすすめなのが、国内で最も人気のあるXMです。
口座種類 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | XM Zero口座 |
---|---|---|---|
口座通貨 | USD、EUR、JPY | ||
通貨ペアの種類 | 55種類 | ||
取引ツール | MT5、MT4 | ||
スマホ取引 | 対応 | ||
ロスカット水準 | 証拠金維持率20%以下 | ||
取引単位 | 1Lot=1,000通貨 | 1Lot=10万通貨 | |
最低入金額 | 5ドル | 100ドル | |
最小ロット数 | MT4=0.01Lot (10通貨) MT5=0.1Lot (100通貨) | 0.01Lot (1,000通貨) | |
最大レバレッジ | 888倍 | 500倍 | |
取引手数料(往復) | なし | 1Lotあたり10通貨分 | |
平均スプレッド | ドル円1.6pips、 ユーロ円2.6pips、 ユーロドル1.6pips | ドル円0.1pips(約1.2pips) ユーロ円0.6pips(約1.8pips) ユーロドル0.1pips(約1.3pips) |
MT4を使う上でXMがおすすめな理由は、やはり「高い安全性」と「信頼性」です。
XMの知名度は今や国内一。Twitterやネット上にXMの運営を疑う人もいません。
ちなみにこれはgoogleにおける注目度・人気度を数値化するサイトで調査した結果です。

赤い線がXMで、その他日本における主要FX業者4つと比較していますが、圧倒的ですね。
まだGEMFOREXが健闘していますが、それでも比べ物にならないくらいXMの知名度が高いことがわかります。
特に、これから海外FXを始める方にとっては嬉しい豪華なキャンペーンや日本語対応など、サービスが充実していますのでとりあえずMT4でトレードをしてみたいという方はXMがピッタリでしょう。

EAを使って自動売買なら「GEMFOREX」

次におすすめなのが、EAを利用した自動売買に向いているGEMFOREXです。
口座種類 | オールインワン口座 | ノースプレッド口座 |
---|---|---|
口座通貨 | USD/JPY | |
通貨ペアの種類 | 35種類 | |
取引ツール | MT4 | |
スマホ取引 | 対応 | |
ロスカット水準 | 証拠金維持率20%以下 | |
取引単位 | 1Lot=1,000通貨 | |
最低入金額 | 1,000円~ | |
最小ロット数 | 0.01Lot (1,000通貨) | |
最大レバレッジ | 1,000倍 | |
取引手数料(往復) | なし | |
平均スプレッド | ドル円1.2pips、 ユーロ円1.4pips、 ユーロドル1.2pips | ドル円0.3pips ユーロ円0.5pips ユーロドル0.3pips |
GEMFOREXはMT4最大のメリットであるEAの自動売買に特化しており、約1,500種類以上のEAが無料で使い放題。
「海外FXで自動売買といえばGEMFOREXだ」と言われるほど、GEMFOREXの自動売買は定評があるのです。
そんなGEMFOREXの自動売買は「GEMTrade(ゲムトレード)」という名称のサービスになっており、人気EAランキングや無料ピックアップEAなど、日々更新されています。

自分のトレードスタイルに合ったEAを使えば、1000倍のハイレバレッジで自動売買が可能なので、初心者でも簡単にFXが始められますね。
さらにGEMFOREXもXMと同様に超豪華なキャンペーンを実施していますので、海外FXで自動売買をしてみたいという方はGEMFOREXがおすすめです。

メタトレーダー4についてのまとめ

多くの海外FX口座で提供されているMT4については理解していただけたでしょうか?
もう一度簡単におさらいしてみましょう。
- 多くのインジケーターが使える
- EAを使って自動売買ができる
- 業者の変更が楽
- スマホアプリも使いやすい
海外FXでMT4を使うメリットは上記の4つでしたね。
また、数多くの海外FX業者の中でも特にMT4を使う上でおすすめなのが、「XM」と「GEMFOREX」の2社でした。
それぞれトレードの方針やスタイルによって良し悪しはありますが、どちらかを使えばまず間違いないでしょう。
まずはデモ口座からでもいいので、実際にダウンロードしてMT4を使ってみましょう!
【2021年最新版】
海外FX業者おすすめランキング

結局、どこの海外FX業者が良いの?
安心して使える海外FX業者はどこ?
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2021年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。