トレーダーの勝ちを望む海外FXのNDD方式とは?
NDD方式とは、トレーダーの注文とインターバンクの間にFX会社が介入することなく、トレーダーの注文をそのままインターバンクへ流すという注文方式のことです。
多くの海外FX会社で採用されています。

今回はそのNDD方式のメリット・デメリット、そしてNDD方式の様々な種類について解説していきましょう。
NDD方式とDD方式!仕組みの違いとは?

そもそもNDD方式がDD方式とどう違うのか、仕組みの話からしていきましょう。
- 国内FX業者の多くが採用しているDD方式
- 海外FX業者の多くが採用しているNDD方式
それぞれの説明と違いについて解説します。
国内FXのDD方式とは?
では国内FXで主に採用されているDD方式を、ざっとおさらいします。
DD方式(ディーリング・デスク方式)・・・FX会社側がトレーダーとカバー先(FXブローカー、銀行、LP等の実際に通貨の取引を行う場所)の間で仲介し注文の行方を決める取引方式。
FX業者というのは基本的にトレーダーと実際に通貨のやり取りを行っているFXブローカーや銀行、LP(今後カバー先と書きます)の仲介を行ってその手数料で利益を出しています。
しかし、DD方式を採用しているFX業者というのはトレーダーからの注文を受けたものを全てカバー先に流すわけではありません。
DD方式では、一度トレーダーの注文をFX業者が受けそれをカバー先に流すのかを検討し、流さないこともあればトレーダーとは逆の注文を行う場合もあります。
FXでは、9割以上のトレーダーは負けていると言われています。
そのことを考えると、カバー先に注文を流すかを一度業者が検討するDD方式はとても理にかなった方法であるとも言うことができます。
海外FXのNDD方式とは?
冒頭にも少しお話しましたNDD方式についても見ていきましょう。
NDD方式(ノンディーリング・デスク方式)・・・トレーダーの行った注文をそのままカバー先に流す取引方式。
DD方式では、トレーダーの注文をカバー先に流すかを一度業者で検討し流していましたね。
NDD方式では反対に、すべての注文をそのままカバー先にそのまま流し、トレーダーとカバー先を繋ぐ役割はしているものの仲介はほとんどしていません。
また、もうひ一つ海外FX業者で採用されているNDD方式の特徴があります。
それはカバー先が複数あるということ。
DD方式では基本的にカバー先は一つしかありませんが、NDD方式の場合は複数のカバー先から最適な売値と買値を組み合わせて最適なスプレッドを決定しているのです。
そのためスプレッドの動きが大きいというということもまた、NDD方式の特徴と言えるでしょう。
NDD方式を採用している海外FX業者では、このスプレッドからの収入が全ての利益となっています。
STP方式とECN方式とは?
NDD方式を更に掘り下げると、STP方式とECN方式とに分けられます。
STP方式は、トレーダーの注文を一旦海外FX業者の中にとどめ、その後システムで自動的にマッチングさせるというもの。
一方でECN方式とは、電子取引所の中で取引を行うことを指します。

こちらもそれぞれメリット・デメリットがあるので、下の記事を参考にしてみてください。
海外FX業者のNDD方式のメリット!透明性が高い!

NDD方式採用の海外FX業者を利用することには、一つとても大きなメリットが存在します。
それは、NDD方式を採用している海外FX業者は透明性が高く信頼できるということです。
なぜかというと、トレーダーの取引がそのまま利益になるからです。
DD方式はトレーダーの注文をカバー先に流す場合もあれば、流さない場合もあります。
もし、トレーダーの注文を流さずにその取引が失敗に終わってしまった場合、そのトレードで発生した損失は全てFX業者のものになってしまいます。
例えば・・・
米ドル/円のトレードで1ドル=100円の時に100万円分買い注文を出してFX業者がカバー先に注文を流さなかった場合。
この後、1ドル=101円になってトレーダーが決済するとトレーダーは1万円得しますが、FX業者は注文を流さなかったとしてもトレーダーに101万円返さなければならないので1万円損してしまいます。
しかし、逆に1ドル=99円になってトレーダーが決済するとトレーダーは1万円損し、FX業者はスプレッドに加えその1万円も利益として受け取ることができます。
このようにDD方式はトレーダーが負ければ負ける程、業者の利益が増えるという仕組みになっています。
しかし、海外FX業者が採用しているNDD方式ではトレーダーの注文はそのままカバー先に流されるのでトレーダーが勝っても負けても利益は変わりません。
むしろ、トレーダーが勝った方がさらに取引を行ってくれるため勝ち続けてくれた方が利益が増えるということになります。
このようにDD方式ではトレーダーが負けた方が業者の利益が増える一方で、NDD方式はトレーダーが勝ち続けた方が利益が増える仕組みになっています。
そのため、NDD方式の方が透明性の高い安心な取引を行っているといえるのです。
このように安心してトレードを行えるNDD方式を採用している海外FX業者には、NDD方式によるメリットが存在します。
2つご紹介しましょう。
約定拒否などがほとんどない
NDD方式では、スプレッドのみが海外FX業者の利益であると言えます。
そのため、約定拒否などは基本的に起こりません。
DD方式であれば、約定拒否を行いトレーダーの利益を減少させたり、損失を増やした方が業者の利益となります。
そのため、約定拒否などは業者が意図的に起こしている可能性もあります。
(あくまで可能性ですが、実際に海外FX業者の方が約定力が高いのは事実です。)
しかし、NDD方式を採用している海外FX業者ではトレーダーが得しようが損しようが利益は変わりません。
そのため、そもそも約定拒否をする理由もないということです。
ちなみに海外FX業者でも、gemforexなどDD方式を採用している業者も存在します。
しかし、GEMFOREXは約定力では海外FX業者トップクラスで約定拒否、リクオートは一切ありません。
これはDD方式を適切に使うことでむしろ高い約定力を実現しています。
そのため、DD方式だから約定力が低いということは言い切れないようです。
スキャルピングも大歓迎
国内FX業者でスキャルピングをしすぎると口座凍結させられることがある、という話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
これにもDD方式が関係しています。
DD方式では、一度FX業者がトレーダーの注文をカバー先に流すか検討するということを説明しましたね。
スキャルピングように短い時間で多くの取引をされてしまうと、FX業者がカバー先に流すかどうかの判断が間に合わなくなるのです。
反対にNDD方式を採用している海外FX業者にとっては、トレード回数が増えれば増える程利益が増加します。
そのため、むしろ海外FX業者にはスキャルピングは歓迎されています。
しかし、デメリットも存在する!?スプレッドは高め…

ここまでNDD方式のメリットについて説明してきました。
しかし、NDD方式にはデメリットも存在します。
そのデメリットというのがスプレッドが広くなってしまうという点。
その理由を簡単に説明すると、
NDD方式を採用している海外FX業者はスプレッドからしか収益が生まれないからです。
DD方式を採用していれば、トレーダーが負けた場合、その損失分がFX業者の収益になります。
その為その分スプレッドからの収益を少なくし、低スプレッドでの取引ができます。
しかしNDD方式の海外FX業者の場合は、低スプレッドにしてしまうとその分収益が減少してしまいます。
そのため、低スプレッドでの取引を提供することは難しいのです。
国内FX業者のスプレッドが低く、海外FX業者のスプレッドが広いのにはこのような取引方式の違いも影響してるんですね。
逆に言うと、DD方式を採用している国内FX業者のメリットは低スプレッドでの取引が可能ということになります。
まとめ

海外FX業者の多くが採用しているNDD方式については理解していただけたでしょうか?
NDD方式とは簡単に言うと
「トレーダーの注文をFX業者がそのままカバー先に流す取引方式」
のことでした。
また、このNDD方式を採用している海外FX業者にはNDD方式であるがゆえに
透明性が高く安心して取引が行える
というメリットが存在していました。
逆に海外FX業者にはNDD方式を採用しているがゆえに
スプレッドが広くなってしまう
というデメリットもありました。
国内FX業者と海外FX業者のどちらを利用するのかを考える場合はこの取引方式についてもきちんと考えるようにしましょう。
【2021年最新版】
海外FX業者おすすめランキング

結局、どこの海外FX業者が良いの?
安心して使える海外FX業者はどこ?
このようなお悩みを持つあなたのために、「 おすすめの海外FX業者ランキング【2021年最新版】 」をご用意しました。
海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。
ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。